| 全386件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
絵本でワクワク
|
投稿日:2021/03/18 |
買い出しから始まり、ご馳走を食べ、サンタさんからのプレゼントをもらう楽しいクリスマスのお話です。
市場でのお買い物も、ご馳走を囲むのもワクワクしながら挿絵をたっぷり楽しみ読み進めました。
終始サンタさんが来てくれる事を祈っているひよこたちがかわいくて、自分が小さなころを思い出しながら、息子もソワソワしているのかなぁと横目で見ながら読むのがたまりませんでした。
最後のプレゼントお披露目の場面では息子も興奮気味に盛り上がっていました。絵本で季節の催しが楽しめるのも良いなと思いました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一緒に一喜一憂
|
投稿日:2021/03/18 |
お買い物にスーパーに付いていき、お母さんが目を離した隙に買い物かごに沢山お菓子を入れたひよこたち。
大量のお菓子の入ったかごをみて大胆な行動に笑ってしまったり、
見つかってお菓子を出されてしまいしょげる姿もかわいくて
一緒に一喜一憂してしまいます。
スーパーで買ったものが大好きなご飯に変身して皆が元気になる場面ではこちらも嬉しくなるとともに、私も家族のためにごはんづくり頑張ろう、と改めて心に決めるのでした。
子供はスーパーの陳列をじっくりみて楽しんでいました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
愛情を感じる絵本
|
投稿日:2021/03/18 |
ケーキやさんに付いていったひよこたち、
ホールケーキを受け取る母親の横でプリンがよかったのに・・・
としょげる姿がかわいい!
そんなひよこちゃんたちに用意されたご馳走に
お母さんの愛情をたっぷり感じとることができました。
いつも、ピヨピヨシリーズの食卓が大好きです。
お父さんが持ち帰ったプレゼントも素敵で心があったかかくなる絵本です。
|
| 参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
家族っていいな
|
投稿日:2021/03/18 |
留守中に怒りを爆発させ、ストレス発散するほげちゃん。
家の中をめちゃくちゃにするのですが、ケチャップが染み込み動けなくなる場面で子供と共に爆笑しました。
なんとも愛らしいほげちゃんと家族の生活をみて、
家族っていいな、って思えます。
絵の雰囲気と登場人物やおうちの情景も相まって、心があたたかくなる絵本です。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お風呂に入ろう
|
投稿日:2021/03/18 |
紙がもりもりのこんもりくん。
髪の中の世界で楽しむが追放されてしまい・・・
お風呂に入って清潔でいようね、という教訓を学べる絵本です。
表紙からは想像していませんでしたが、
まさに、という学ばせる形ではなく、こんなに自然にお話を楽しむだけで学べるんだ〜と感心しました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
素敵な言葉
|
投稿日:2021/03/18 |
色々あって、相いれないはずのオオカミとコブタに友情が芽生え、且つ生きながらえるお話です。
素敵な二人、死なせたくない、というシニガミの言葉と裁量こそが素敵で表紙からは想像できなかった話の流れでびっくり。
敵でも友達になれる事がわかったり、淡々と話を紹介しながら進めていくシニガミさんにもほっこりする心があることも分かるお話でした。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大事なうんこ!
|
投稿日:2021/03/16 |
うんこが町で臭がられ旅に出て畑の肥やしになるお話です。
皆に嫌がられていても、ところ変われば役に立ち重宝される、
そんなことが分かる絵本で、これを読んで皆皆大切なんだよと理解できるといいなと思いました。
うんこ絡みの言葉遊びも沢山あって大人はクスッと笑ってしまいますが2歳の子供には早すぎるようで、またこの楽しみはもっと大きくなってからです。
絵が遠近感や臨場感があり力強くて好きです。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
伝えたい気持ち
|
投稿日:2021/03/16 |
赤ちゃんの頃の様々な表情がでてくるので、読み手も子供の赤ちゃんの頃の色々な顔を思い出してしまいます。
いつまでもかわいい、ちっともかわらない、等の絵本の中の文章に共感しながらそれでも成長していく現実を思い少し切なくなってしまう親心。
読み聞かせながら自分が浸ってしまいましたが、子供にとっても大切に思われていることが伝わる絵本だと思います。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
クリスマスに向けて
|
投稿日:2021/03/16 |
サンタクロースが100人もいて、
みんなでクリスマスに向けて一年を過ごす、
ワクワクするお話です。
プレゼントの準備だけじゃなくこんな事まで頑張っているんだ!
打ち上げパーティー楽しそう!等色々と楽しめます。
絵もかわいいし、100人のキャラのすみわけも出来ていて
細かい絵や設定をまじまじと眺めながら楽しみました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大切なモノのために戦う
|
投稿日:2021/03/12 |
恐竜のお話ですが、勇気を出して皆を守るというストーリーは人間でも参考になり子供は学べたと思います。
独りだった人でも、友情や仲間意識が生まれて大切なものができるとか、優しくしてくれた恩を返すとか、他にも多々学べるポイントがあります。
沢山恐竜が出てきて息子は大興奮の大喜びでした。
特に、ティラノザウルス達と戦う迫力のあるページがお気に入りです。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
| 全386件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |