PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食(学研)
「ちゃんと作りたい」あなたに贈る、簡単でおいしい離乳食&幼児食の教科書!
1939年、東京に生まれる。東京芸術大学工芸科卒業。学生時代からリトグラフ、エッチングを手がけ、日本版画家協会展新人賞、同奨励賞受賞。絵本の読者である幼い子どもたちの絵を見る目、絵を描く力の確かさに敬意を払い、尊敬を込めて絵本を描き続けている。代表作『わたしのワンピース』は、親子二代にわたるファンも多く、男女を問わず子どもたちに愛されている。『ちいさなきいろいかさ』(もりひさし文/金の星社)で第18回産経児童出版文化賞受賞。『えのすきなねこさん』(童心社)で、第18回講談社出版文化賞絵本賞受賞。その他作品多数。
お気に入りの作家に追加する
にしまき かやこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
104件見つかりました
表示
お母さんのお誕生日に両手いっぱいのお花を摘みに行く途中、きつね、くま、おおかみに話しかけられる主人公。なぜ話しかけられたかというと…?その理由もふふふ、と笑ってしまうほどかわいいのですが、お母さんのい・・・続きを読む
数年前に娘とわたしのワンピース展へ出かけました。 この本は存在は知っていたし、 本屋さんで娘と読んだことはありましたが、 持ってはいませんでした。 わたしのワンピース展で、娘とわたしは、 こ・・・続きを読む
似合ってる、素敵だよと言いながら聞いています。 うさぎが寝ているページに文がない所が好きです。 足踏みミシンを使いこなしていて凄いですね。 この絵本が発売された1969年は私の母が生まれた年・・・続きを読む
ラララン ロロロンと可愛い音がなると、素敵なワンピースが出来る魔法のような絵本です。 女の子はすごくハマると思います! 読み手軽やかな音に乗せて楽しく読めます。 娘は真っ白のワンピースを・・・続きを読む
絵本の表紙を見たとたんに「幼稚園で読んだよ!」と教えてくれるくらい子供にとっても身近な絵本のようです。ページをめくるたびにワンピースの柄がかわっていく。おしゃれに目覚め始めた女の子にとてもおすすめです・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索