新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
松野 正子(まつのまさこ)

松野 正子(まつのまさこ)

1935-2011 早稲田大学でコック文学を専攻。のちコロンビア大学大学院図書館学科に留学、児童図書とのかかわりをもち、創作活動に入る。主な作品に『思い出のマーニー』『時の旅人』『ギルガメシュ三部作』(いずれも岩波書店)、『ふしぎなたけのこ』(福音館書店)、『りょうちゃんとさとちゃんのおはなし』(大日本図書)などがある。

お気に入りの作家に追加する

松野 正子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

54件見つかりました

表示

  • ギルガメシュ王のたたかい
  • こぎつねキッコ あめふりのまき
  • ギルガメシュ王ものがたり
  • おちちをくっくっ
  • まめっこまめことおじいさん
  • ゴリラが1ぴき
  • かさ
  • おしょうがつ
  • がらくたひめ
  • こわがりのはしごしゃ
  • 紙芝居 こぎつねコンとこだぬきポン
  • こぎつねキッコ うんどうかいのまき
  • こぎつねキッコ えんそくのまき
  • いばりんぼうのカラス
  • フォア文庫 こぎつねコンとこだぬきポン
  • たつくんのおみせばん
  • たつくんの たんじょうび
  • 森のうそくいどり
  • こぎつねキッコ
  • りんご
  • 紙芝居 おばけとやっちゃん
  • 町にきたドラゴンたち
  • こぎつねコンとこだぬきポン
  • なきたろう
  • こうさぎのクリスマス

54件見つかりました

松野正子さんの作品のみんなの声

  • 『いいこ』について

    『こっちへおいで』という表現がたくさんあります。読むと膝元に飛び込んでくるようになりました。 『いいこ、いいこ』という文言が多々あります。夫は『いいこ』表現があまり好きではないようなので難色をしまし・・・続きを読む

  • 想像の余地

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    我が家の息子たちも、このがらくたひめのように 値段の高いおもちゃよりも 包装のリボンとか、壊れた部品とかの方で よく遊びます。 きっと既成のおもちゃよりも 想像の余地があるんでしょうが、・・・続きを読む

  • やさしい雰囲気

    自分のこどもに こっちへおいでと手招きする母親たち 素直に寄ってきてくれた我が子に よくきたね いいこだねという流れです。 いいこだねと言われた子供たちは みんないいかお・・・続きを読む

  • 自分が小さい頃のお正月

    お正月の絵本を探していて、こちらを見つけました。懐かしい感じのするレトロな雰囲気の作品です。 「あけましておめでとうございます」という清々しいセリフで始まるストーリー。 静かな元旦の朝。晴れ着を着・・・続きを読む

  • おばけにペロン

    ハロウィンが近いのだおばけ…と思って手に取ったのですが、ハロウィンはあまり関係なく、お泊まり保育とか、おねしょとかのキーワードがピッタリの紙芝居でした。 4歳息子は、おばけにペロンってされるのいやだ・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット