さくま ゆみこ(さくまゆみこ)

さくま ゆみこ(さくまゆみこ)

東京生まれ。出版社勤務を経て、翻訳家・編集となる。JBBY会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。青山学院女子短期大学教授。著書に『エンザロ村のかまど』(福音館書店)、『どうしてアフリカ? どうして図書館?』(あかね書房)など。アフリカ系アメリカ人を主人公にした絵本の翻訳に『ローザ』『わたしには夢がある』『つぼつくりのデイブ』『かあさんをまつふゆ』『むこうがわのあのこ』『川のうた』『リンカーンとダグラス』(以上光村教育図書)、『ひとりひとりのやさしさ』(BL出版)、『きみたちにおくるうた』(明石書店)、『イライジャの天使』(晶文社)、『ふれ、ふれ、あめ!』『ぼくのものがたり あなたのものがたり』(以上岩崎書店)、『じゆうをめざして』(ほるぷ出版)などがある。翻訳で産経児童出版文化賞、日本絵本賞、ゲスナー賞などを受賞している。訳書に『ゆき』『シャーロットのおくりもの』(ともにあすなろ書房)、『くらやみのなかのゆめ』(小学館)、『ひとりひとりのやさしさ』『やくそく』(ともにBL出版)など多数。

お気に入りの作家に追加する

さくま ゆみこさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

215件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  次へ→  最後のページ

表示

  • 兄弟のきずな
  • とってもすばらしい場所
  • わたしはみつけた! バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明
  • おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし
  • おばあちゃんの白い鳥 〜ガザのものがたり〜
  • クロニクル千古の闇(8)  皮はぐ者
  • わたしにまかせて! アポロ13号をすくった数学者キャサリン・ジョンソン
  • ウサギのソロモン、へんしんする
  • いつかきっと
  • パッチワーク
  • ティーカップ
  • クロニクル 千古の闇(7) 魔導師の娘
  • ギゾギゾ! ゾンゴぬまのものがたり
  • パップという名の犬
  • わたしは反対! 社会をかえたアメリカ最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ
  • 小学館世界J文学館
  • わたしとあなたのものがたり
  • ホーキング博士のスペース・アドベンチャー(全7)
  • スティーブン・ホーキング
  • 彼の名はウォルター
  • オノモロンボンガ
  • 宇宙への扉をあけよう ホーキング博士の宇宙ノンフィクション
  • わたしは夢を見つづける
  • 子どもの本で平和をつくる イェラ・レップマンの目ざしたこと
  • スティーブン・ホーキング ブラックホールの謎に挑んだ科学者の物語
  • ホーキング博士のスペース・アドベンチャー(全6)
  • 雪山のエンジェル
  • ホーキング博士のスペースアドベンチャー 2-3宇宙の神秘 時を超える宇宙船
  • トラといっしょに
  • みずをくむプリンセス
  • グレタと よくばりきょじん たったひとりで立ちあがった女の子
  • たったひとりの あなたへ 〜フレッド・ロジャーズから こどもたちへのメッセージ〜
  • おまつりをたのしんだおつきさま
  • 明日をさがす旅 故郷を追われた子どもたち
  • なかよしの水 タンザニアのおはなし
  • シャイローと歩く秋
  • ノウサギのムトゥラ 南部アフリカのむかしばなし
  • 岩波少年文庫 キバラカと魔法の馬 アフリカのふしぎばなし
  • 怪物があらわれた夜 〜『フランケンシュタイン』が生まれるまで〜
  • メリークリスマス-世界の子どものクリスマス-
  • 風がはこんだ物語
  • この計画はひみつです
  • チトくんと にぎやかないちば
  • ホーキング博士のスペース・アドベンチャー(既5巻セット)
  • ヒットラーのむすめ(新装版)
  • わたしの おひっこし
  • あさがくるまえに
  • 空の王さま
  • ごちそうの木 タンザニアのむかしばなし
  • ホーキング博士のスペース・アドベンチャー2-2 宇宙の生命

215件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  次へ→  最後のページ

さくまゆみこさんの作品のみんなの声


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット