INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
おいし〜い(くもん出版)
赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
1917年東京都生まれ。明治大学文芸科卒業。短編童話集「ベロ出しチョンマ」により1968年、小学館文学賞を受賞。他に短編童話集「立ってみなさい」(新日本出版社)、長編「ゆき」(講談社)、「ちょうちん屋のままっ子」(理論社)、ルポとして「職人衆昔ばなし」(正・続)、「町の職人」(いずれも文芸春秋社)等がある。1985年没。
お気に入りの作家に追加する
斎藤 隆介さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
28件見つかりました
表示
最後のじさまの言葉に感動しました。 人間、やさしささえあれば、やらなきゃならねえことは、きっとやるもんだ。 じさまから愛されている豆太だからこそ、人の為に頑張れる優しさをいつの間にか持っていたので・・・続きを読む
モノクロの表紙の、意思の強そうな男の子の表情に、ひきつけられます。そして「半日村」ってなんだろう、と気になります。日が当たらない村に、日が差すように山をけずるなんて、、。どんなに大きなことでも、無理か・・・続きを読む
『モチモチの木』や『半日村』のような内容を想像しながら読んでいたのですが・・・ 思っていた展開と違い過ぎて、びっくりするやらちょっと笑ってしまうやら。 オニの方が案外気のいいところがあって、ちょっ・・・続きを読む
ふふっと笑える鬼の絵本。もちもちの木を習った息子が喜んで読んでいました。 やんちゃなソメコを誘拐したら、鬼が参って助けをだします。その鬼のお手紙が楽しい。 怖そうな鬼が困り果てている、あの独特の絵・・・続きを読む
お話の内容、伝えたい内容、すごく好きでした。山が朝の陽ざしを遮り、冷たい湖からふく風にさらされる過ごしにくい半日村。そこにいる男の子が、山を削って湖をうめようと動き出します。一人の力が友達を動かし、友・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索