世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
1981年カナダ・マニトバ州ウィニペグ生まれ。ロサンゼルス在住。『どこいったん』(原題『I Want My Hat Back』)、『ちがうねん』(原題『This Is Not My Hat』)、『みつけてん』(原題『We Found a Hat』)からなる、人気のぼうしシリーズ絵本の作家。『ちがうねん』(原題『This Is My Hat』)は、2013年にケイト・グリーナウェイ賞とコールデコット賞をダブル受賞している。
お気に入りの作家に追加する
インタビュー 『なんびきのねこたちおどる?』犀の工房・出口有加さんインタビュー
2018.09.06
レビューコンテスト サンカクさんとシカクさん、これぞあたらしい友情のかたち?
2017.11.09
ジョン・クラッセンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
22件見つかりました
表示
『Your Farm』が原題。 『これはもり』や『これはしま』と展開は一緒ながら、 農場という少し変わった展開が興味深いです。 いろいろなアイテムを置いていくのですが、 納屋の中に入れるのが、・・・続きを読む
『Your Forest』が原題。 表紙絵から、ジョン・クラッセンさんならではの視線に引き寄せられてしまいます。 そして、「きみの」という独特の語りが、読者を誘います。 左ページのキャンバスに、・・・続きを読む
『Your Island』が原題。 『これは もり』を、ワイルドにした印象です。 きみのおひさまが昇って、さあ、いろいろなアイテムを置いていきます。 ヤシの木やテント、ボートなど、アウトドア感い・・・続きを読む
とても言葉はすくないのに、お話がおもしろい。ひとつずつ紹介して、配置して、しまになっていく様子にほっこりしました。クラッセンファンとしては、やはり、この目がいい。特に魔法のたきびが好きです。大人も眠る・・・続きを読む
クラッセンの絵本が好きなので、初のボートブックとしり、読んでみました。ほのぼのとした絵本で眠るまえに読むのにもよさそう。そして、やっぱり、クラッセンの絵が好きだなあ、と。シンプルだけど、クラッセンらし・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索