すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1962年愛知県生まれ。挿絵を中心に広く活躍中。主な作品に絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(日本絵本賞受賞、ポプラ社)、挿絵に『となりの蔵のつくも神』(ポプラ社文庫)、『はなざかりの家の魔女』(あかね書房)、『宇宙からきたかんづめ』(ゴブリン書房)、『キジ猫キジとののかの約束』(小峰書店)など。「物語の挿絵の仕事が好きだ。物語に登場する“人物”たちの動きや表情を描くのは楽しい。」
お気に入りの作家に追加する
岡本 順さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
68件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
私は恥ずかしながら、ひな祭りについて、女の子の健やかな成長を願うお祭り、くらいの認識しかありませんでした。 この絵本で初めて、ひな祭りの由来について知りましたが、流し雛について、三次郎とおはなのエピ・・・続きを読む
満月の夜。 月明かりに照らされた、「ぼく」の部屋で、ブルン! 小さな車のエンジン音で目を覚ました「ぼく」は、車に乗り込み、ハンドルをにぎって・・・。 大冒険の始まりです。 絵本というより、・・・続きを読む
ひなまつりの由来は流しびなだったというお話です。 流しびなの由来については、いろんなお話を読みましたが、民間の中から産まれたとするこの身代りびなには、心打たれました。 3人の兄を持つ妹の健気さと、・・・続きを読む
カエルのキダマッチ先生シリーズがお気に入りで、楽しく読んでいます。キダマッチ先生は、真面目で評判の名医です。今日も、耳の中にミミムシがすみついた野ウサギのばあさんや、足のうらにトゲがささった子ヤギなど・・・続きを読む
むかし こんな お話があったんですね せつなく 優しい 妹思いの 三郎次は お父さんもお母さんも亡くなり 赤ちゃんの妹おはなを 育ててあげた 優しい 兄さんです おはなに作ってあげた 木の人形で・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索