話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

望月新三郎さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

4件見つかりました

表示

ワンダー民話館 うぐいすひめ

ワンダー民話館 うぐいすひめ

文:望月新三郎  絵:牧野 鈴子  出版社:世界文化社  税込価格:¥524  
発行日:2006年02月  ISBN:9784418068142
  ためしよみ
ねずみ にわとり ねこ いたち

ねずみ にわとり ねこ いたち

作:望月新三郎  絵:二俣 英五郎  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,078  
発行日:1988年02月  ISBN:9784591027578
あたまにかきのき

あたまにかきのき

作:望月新三郎  絵:赤坂 三好  出版社:フレーベル館  税込価格:¥1,079  
発行日:1988年09月  ISBN:9784577002681
日本みんわ絵本のシリーズ いぬとねことふしぎなたま

日本みんわ絵本のシリーズ いぬとねことふしぎなたま

作:望月新三郎  絵:福田 庄助  出版社:ほるぷ出版  税込価格:¥1,595  
発行日:1985年08月  ISBN:9784593562152

4件見つかりました

望月新三郎さんの作品のみんなの声

  • ダジャレ民話

    埼玉県所沢の民話だそうですが、後半のダジャレの連発にズッコケてしまいました。 にわとりのダジャレは少し解りづらいです。 二俣英五郎さんの絵では、動物たちがユーモラス描かれていて、民話の雰囲気を出し・・・続きを読む

  • 頭の上が凄すぎる

    何冊か「あたまにかきのき」を読みました。タイトルは一緒でも、どれも内容に違いがあって昔話の奥深さを感じます。 頭の上にできた柿の実を、人が登って取るとか、あんにゃを酔わせて木を切るとか、あっけにとら・・・続きを読む

  • ダジャレも楽しい

    語呂の良いタイトルに惹かれて手に取りました。 お供え餅をとろうと企む、ねずみとにわとりとねことイタチのお話です。 シンプルな構成ですが、ねずみは「チューいが足りない」。。。のように、ダジャレが楽し・・・続きを読む

  • 二番目の部屋

    とても絵が美しいお話です。 「見るなの部屋」とも通じる話ですが、部屋の数が四季版であったり月版であったりする中で、11部屋という変則型であることに興味を持ちました。 二番目の部屋だけを見てはいけな・・・続きを読む

  • 四季

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    一の部屋は正月、六の部屋は雨みたいな感じで月ごとに部屋の様子が違い、四季が感じられるのがおもしろかったです。やっぱり日本の四季っていいなーと思いました。 開けるなと言われた部屋も…気になりますよねー・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ぱぱぱんぱん
    ぱぱぱんぱん
    出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
    大人気赤ちゃん絵本『ぱかっ』の森あさ子が贈る、子どもが笑顔になるまほうのリズム絵本!
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット