しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
1981年生まれ。 嵯峨美術短期大学、大阪総合デザイン専門学校卒業。 子ども向けの本を中心に活動しています。
お気に入りの作家に追加する
亀澤 裕也さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
「これ秘密ね」という話を、どれだけの人が秘密にしていてくれるでしょうか(笑)。 「ここだけの話だけど」の決まり文句から始まる話は、もう広まると思って話さないといけません。 大人になるにつれて学びま・・・続きを読む
2歳で海綿状血管腫という、顔にこぶが出来る病気になった、藤井輝明さんの実話をもとに描かれたお話です。 見た目に分かる病気というのは本当に辛いですよね。 でも、ご両親は少しでも気持ちが楽になるように・・・続きを読む
遊び歌作家の福田翔さんと、シンガーソングライターでもある中川ひろたかさんのお二人で書かれた文章なので、言葉の繰り返しがとても心地よいリズムになっています。 登場する動物たちもうさぎ、さる、ぞうなど小・・・続きを読む
「あのな、これは 絶対秘密やで!」の二つの話が、広まって 一つの話になって、びっくり仰天でした! 一つは、{ひろみ先生が結婚するんや}で、もう一つは、{もうすぐ あかちゃんが生まれる・・・続きを読む
冷蔵庫や便利な道具がなかった昔、季節になると大量に収穫できた野菜をどうやって人は保存していたのか? 楽しいイラストと、わかりやすい写真で解説してくれる実用書。小学校中〜高学年くらいから読めるようにな・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索