お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お気に入りの作家に追加する
正高もとこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
忙しすぎる新人救急車、ぴーとくんのお話です。 何度も呼び出され、「もう嫌だ」と逃げ出してしまいます。 救急車って、大変だよなと、ちょっと同情してしまいました。 でも、最後には、誰かの助けになる素・・・続きを読む
わらべ歌の「どんぐりはちくりしょ」の繰り返しが文章になっている構成です。 巻末に楽譜がついているので、親子で一緒に歌ってみるのも楽しいかもですね。 秋にぴったりな楽しい絵本に思いました。 絵本で・・・続きを読む
どんぐりが大好きな次女に読みました。 どんぐりころちゃんというタイトルも、ころちゃんの絵もとてもかわいいです。 どんぐりころちゃんがお散歩をしていると、 沢山のどんぐりや栗と出会います。 ・・・続きを読む
まいにちがたんじょうびだったらいいのに! 私も子供の頃、いっこちゃんと同じことを思ったことがある気がします。 だって誕生日って、 ケーキが食べられて、プレゼントがもらえて、好きなごはんを作っても・・・続きを読む
保育園で何年も前に福音館の月刊絵本で購入しましたが、主人公と私の幼少時代のあだ名がとっても嬉しくて、当時、保育園の子どもたちに見せる前にひとりで何度も読んでいました。誕生日って子どもの頃は、本当に特別・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索