しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お気に入りの作家に追加する
岸田 今日子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
こねずみのシムくんは お母さんにお使いを頼まれました。 お誕生日パーティーのお誘いをまゆさんの家に 会いに行くというおつかいです。 シムくんの首にオレンジ色のリボンをつけて ・・・続きを読む
トイトレを始めた頃に読んだ本。 タイトルのとおり、パンツの履き方を教えてくれる絵本です。 「パンツ一人で履けない」と言われたときに巻末の歌を歌うと一人で頑張って履いてくれました。 トイレや着替え・・・続きを読む
とっくにおむつを卒業してパンツ生活も長くなった5歳の娘に読みました。 小さい子って「パンツ」の言葉の響きが大好きですよね。お気に入りのパンツを履いている時は、5歳の子でも気分が違うようで、他の洋・・・続きを読む
オムツからパンツになりつつある3歳くらいの時期、みんな初めは足を入れて立ち上がる時になかなかうまくパンツが履けなくて苦労します。 でも、このぶたさんも一生懸命! 大きなお尻をふりふりしながら、パン・・・続きを読む
何気ないパンツの覇き方を絵本にしたもの。着替えを自分でしたい年頃なので、この本に共感しているのでしょうか。文字は読めなくても、自分でページをめくりながら、嬉しそうに「足入れて〜♪」など良いながら、嬉し・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索