すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
コルネイ・チュコフスキーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
わらべ歌、ということで読んでみました。 ロシアのわらべ歌22編が収められています。 マザーグースのように、奇想天外なストーリーが繰り広げられます。 もうひとつのこもりうた、は、赤ちゃんを寝付かせ・・・続きを読む
「ニャーニャー鳴くのはあきちゃった 子豚みたいに鳴きたいよ」から始まり、スズメがモーモー、クマがこけっこっこなどなど、、、本当にめちゃくちゃのおおさわぎでした。 歌みたいなお話で、声に出して読むと楽・・・続きを読む
この本は原作はロシア語か何かで書かれた絵本なのでしょうか。読んでいる最中、私は、自分が、神田山陽か何かにでもなったかのようなつもりで読みました。そんな気分になれる一冊です。この感想がよくわからないとい・・・続きを読む
なにがなんだか、とにかくめっちゃくちゃなお話でした。 それぞれの鳴き方を違うし、空を飛べないものも 飛んでたり、小さい子なら、あれっ? なんか変だな?って思うと思います。 7歳・・・続きを読む
ロシアのわらべうたって??? 表紙の絵がなんともかわいらしい こぶたとクマが飛んでるの?かな??? 動物達の絵ですが 農家の生活の中から生まれたうた?詩?なのかな? とか 訳し・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索