話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

八月の光

八月の光

  • 児童書
作: 朽木 祥
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年06月
ISBN: 9784037441609

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
20×14cm 146ページ

出版社からの紹介

ヒロシマ原爆投下の後を生き抜いた若者たちの物語。

ヒロシマ原爆投下のあとを、生き抜いた10代の若者たちは、生き残った哀しみを記憶することで生きる力を得ようとする。魂の救済の物語三編。

ベストレビュー

本で読んで考えてほしい。

戦争で失われた命、生き残った命。
世界で唯一の戦争被爆国である日本。
親はもちろん祖父母さえも戦争を知らない世代になってきた現代。
本で、現代の子供たちに戦争の悲惨さ・平和と命の尊さを考えて感じてほしいと思いました。
私は高校時代の修学旅行で長崎に行った際、被爆者の体験を直に聞きました。もう25年も前の話ですが、今でも火傷の後を見せてくれた光景など走馬灯のように思い出されます。
10代の時期に、戦争について考える何かはとても大切に思います。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

八月の光

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら