ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1934年、兵庫県神戸生まれ。17年間の小学校教師生活ののち、アジア・沖縄を歩く。1974年『兎の眼』を発表。1979年山本有三記念第一回「路傍の石」文学賞受賞。1980年から約10年、淡路島に移り住む。その後、沖縄・渡嘉敷島に拠点を移して作家活動をつづける。主な作品に『太陽の子』(理論社)、『ろくべえまってろよ』(文研出版)、『マコチン』、『子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく』(ともに、あかね書房)、『コバンザメのぼうけん』(童心社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
灰谷 健次郎さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
37件見つかりました
表示
たまたまであったこの詩集。 灰谷健次郎さんという名前がとても懐かしくて 手にとりました。 そして絵を描いているのは、長新太さん。 なんというタッグ!! 子どもたちの書いた詩もぐっとくるものが・・・続きを読む
穴に落ちたろくべえを、一年生だけで助けるお話です。 みんなで沢山考えたり、人を巻き添えにしたり、ろくべえを助けるための様々な言動がみられて味わい深い一冊です。 子供はじーっと事態がどうなっていくの・・・続きを読む
内気で弱虫なしゅんちゃんの成長物語です。 しゅんちゃんとは真逆で外交的で負けん気の強いななちゃん。周りに何を言われようとも、芯が通っていてぶれない女の子。そんなななちゃんの強くて優しい心で、しゅんちゃ・・・続きを読む
深い穴に落ちてしまった飼い犬ろくべえを小学一年生たちが一致団結して救出する物語。 大人に頼るも、頼りにならず、なんとか自分たちで助けようと頑張る姿が、長女も同じ一年生だからか、他人事とは思えず、最後・・・続きを読む
穴に落ちた犬、ろくべえを助けようと子ども達がろくべえを励ましながら、どうやって助ければいいのか子ども達がアイデアを出し合います。大人を頼れない状況で、考え出したアイデアというのが、ろくべえの仲間をカゴ・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索