しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
お気に入りの作家に追加する
山中 冬児さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
21件見つかりました
表示
我が家も一年生からおこづかいをあげるようになり、とても喜んでいたので、きこちゃんに親近感を感じながら読み始めました。 が、時代背景がだいぶ違うこともあってか、友達にねんどけしごむを買ってあげると約束・・・続きを読む
さき紙芝居の「ふうたのはなまつり」を読んでいたのですが、つくづく絵本との違いを感じた作品です。 子どもたちがれんげの髪飾りを作っている女の子の気持ちが、紙芝居ではこの絵本ほどにはわからなかったのです・・・続きを読む
子供の成長を願う女の子のお雛様すらお米に変えるために売らなくてはならなかった時代。 子供本人はもちろんですが、親の気持ちもやるせなかったでしょうね。 生きるためには仕方のない時代。 今の私たちに・・・続きを読む
「子ぎつねふうたシリーズ」に「車のいろは空のいろシリーズ」,あまんきみこさんの描くファンタジー童話は子供はもちろんですが,大人が読んでもどこか懐かしく温かくほっこりします。 そんな二人が出会うこちら・・・続きを読む
小学校低学年のお子さんの一人読みにもぴったりな児童書に思いました。 我が家の娘は,こちらの「子ぎつねふうたシリーズ」より「車のいろは空のいろシリーズ」の方が好みのようですが。 あまんきみこさんのフ・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索