話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
吉田 尚令(よしだひさのり)

吉田 尚令(よしだひさのり)

1971年、大阪府生まれ。イラストレーター。絵本や書籍の挿画などを手がける。 主な絵本に、『希望の牧場』(作:森絵都)、『パパのしごとはわるものです』(作:板橋雅弘)、『悪い本』(すべて岩崎書店)、『はるとあき』(作:斉藤倫 うきまる/ 小学館)、『星につたえて』(文:安東 みきえ/アリス館)、挿画に、「雨ふる本屋」シリーズ(作: 日向理恵子/童心社)などがある。

お気に入りの作家に追加する

吉田 尚令さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

49件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • きたよ きたよ きせつのこ
  • このほしのこども
  • いばらの髪のノラ(全3巻)
  • いばらの髪のノラ(3) 世界の器 第3巻
  • いばらの髪のノラ(2) 雨の都と月の竜 第2巻
  • いばらの髪のノラ(1) 黄金の心臓 第1巻
  • おとうさんは103さい
  • ことちゃんとこねこ リズムがたのしい5・7・5
  • ペンタとニック
  • さくらちゃんのかえりみち
  • 講談えほん 大名花屋
  • 紙芝居 くるみわり人形
  • かすみ川の人魚
  • しんぱいなことが ありすぎます!
  • ふしぎな月
  • アリィはおとどけやさん
  • しかくいまち
  • 宮沢賢治の絵本 鳥箱先生とフゥねずみ
  • くまのこのるうくんとおばけのこ
  • 雨ふる本屋と雨かんむりの花
  • ふゆのはなさいた
  • はるとあき
  • 雨ふる本屋と雨もりの森
  • 漢字はうたう
  • 星につたえて

49件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

吉田尚令さんの作品のみんなの声

  • 今、あまりにも世界のあちこちで争いが起こっているから、この絵本に描かれている子どもたちの希望が、とても重い祈りのように心に刺さってきました。 人はどうして殺し合うのでしょうか。 子どもたちはどうし・・・続きを読む

  • みんなで想像してみよう

    • 夏の雨さん
    • 70代以上
    • パパ
    • 埼玉県

    先日開催したEXPO 2025 大阪・関西万博は  世界中から158の国と地域の人たちが参加しているそうです。  万博にしろオリンピックにしろ、世界がひとつになる一大イベントですから  多くの国・・・続きを読む

  • おもしろかった

    久しぶりに、児童書らしい本を読んだような気がします。 ルウ子が迷い込んだ不思議な世界。 雨ふる本屋の店の中、フルホンさんやマイマイ子さんの姿を頭の中で想像しながら、読み進めましたが、年をとったせい・・・続きを読む

  • 春の良さと秋に良さ

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    11才の娘の感想です。 母から誕生日にもらいました この話はお手紙で春と秋の良さを伝え合うお話です。 このお話で春も秋も嫌いな人に手紙のことで「こういう良さがあるんだなっと思うんだな」っと思わせ・・・続きを読む

  • 大事なこと

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    何だか幻想的な表紙絵に惹かれてセレクト。 予想以上に奥深いストーリーが心に沁みました。 冒頭から、悠久の時の中に引き込まれます。 生き物といえば、海のクラゲしかいなかった頃。 だからこそ、ほう・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット