©渋谷文廣
小林 快次(こばやしよしつぐ)
北海道大学総合博物館教授、同館副館長。アメリカのワイオミング大学地質地学物理学科卒。
海外へ発掘調査に出ながら、恐竜の分類や生理・生態の研究を行う。ヤマトサウルス、カムイサウルスなどの名付け親であり、日本を代表する恐竜学者。著書に『ぼくは恐竜探検家!』(講談社)、『恐竜まみれ』(新潮社)など。図鑑監修も多数。
お気に入りの作家に追加する
監修: 小林 快次 真鍋 真 出版社: 講談社 税込価格:¥2,200 発行日:2011年07月 ISBN:9784062162098
作・写真: 平田 貴章 監修: 小林 快次 絵: ケータ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,760 発行日:2025年07月16日 ISBN:9784097254225
監修: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥2,200 発行日:2016年06月 ISBN:9784062201032
監修: 小林 快次 瀧靖之 出版社: 講談社 税込価格:¥1,760 発行日:2019年03月16日 ISBN:9784065149706
絵: 加藤愛一 監修: 小林 快次 出版社: 高橋書店 税込価格:¥1,210 発行日:2021年04月06日 ISBN:9784471104009
編集: 講談社 監修: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥2,200 発行日:2023年11月30日 ISBN:9784065329184
監修: 小林 快次 出版社: ニュートンプレス 税込価格:¥1,540 発行日:2023年07月24日 ISBN:9784315527254
編集: 講談社 監修: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥1,760 発行日:2020年02月20日 ISBN:9784065186671
監修: 小林 快次 出版社: ポプラ社 税込価格:¥2,420 発行日:2023年07月12日 ISBN:9784591177983
著: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥1,870 発行日:2023年04月01日 ISBN:9784065313152
監修: 小林 快次 出版社: Gakken 税込価格:¥1,980 発行日:2021年04月30日 ISBN:9784057507637
編集: 講談社 監修: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥1,078 発行日:2019年07月01日 ISBN:9784065163276
著: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥4,180 発行日:2018年06月23日 ISBN:9784062203845
監修: 小林 快次 ほか 出版社: ポプラ社 税込価格:¥2,200 発行日:2014年07月 ISBN:9784591140710
著: 小林 快次 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,320 発行日:2019年06月03日 ISBN:9784569788715
編集: 講談社 監修: 小林 快次 出版社: 講談社 税込価格:¥2,200 発行日:2017年02月 ISBN:9784062204293
監修: 小林 快次 出版社: 宝島社 税込価格:¥759 発行日:2022年07月27日 ISBN:9784299032201
著: 小林 快次 出版社: 新潮社 税込価格:¥781 発行日:2022年06月27日 ISBN:9784101040813
著: 小林 快次 出版社: KADOKAWA 税込価格:¥990 発行日:2015年07月08日 ISBN:9784040820101
監修: 小林 快次 出版社: ジー・ビー 税込価格:¥1,628 発行日:2020年07月13日 ISBN:9784906993901
小林快次さんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
図書館の新着コーナーで見つけました。
恐竜の化石の発掘がどのように行われているのかをたくさんの写真でわかりやすく伝えてくれる写真絵本。
発掘場所までの道のりや発掘の道具など、いろんなものが紹介され・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
シリーズのもう一冊の方と併せて読みました。最後には、タイトルの「ここ」の意味が分かります。化石を見ることで、生態を知ることができます、しかし、本当はどんな暮らしだったのかは、サンが言うように私たちは想・・・続きを読む
-
植物食恐竜のサンは、ティラノサウルスに追いかけられて海の中へ。そして何万年、何千万年が経ち・・・。むかわ竜が生きた時代を、化石から読み解く豊かな体験が出来る絵本です。むかわ竜「カムイサウルス」の詳しい・・・続きを読む
-
「きょう ぼくは なまえをもらった」のほうから
読んでしまい
こちらを図書館にリクエストしていました
あ・・・
ちょっと悲しかったです
サンは、泣き虫だったんだ・・・
「なまえー」・・・続きを読む
-
- みっとーさん
- 30代
- ママ
- 大阪府
- 男の子9歳、女の子7歳
博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになったとか、もうテーマを聞くだけでもすばらしい。
好きにぬってもいいし、図鑑を見ながら恐竜を想像して肉付けして描いてもいいし、遊び方がいろいろ。
骨から想像し・・・続きを読む
|
|
|