1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。独特のユーモラスであたたかみのある作風の絵本・挿絵の仕事で活躍中。おもな作品に 「おさるのまいにち」シリーズ(講談社刊、路傍の石幼少年文学賞受賞)、「ルラルさんのにわ」シリーズ(絵本にっぽん賞受賞)「くもくん」(以上ポプラ社刊)、「あぶくアキラのあわの旅」(理論社刊)、「ごきげんなすてご」シリーズ、「ふたりでまいご」「ねこと友だち」「マンホールからこんにちは」「アイスクリームでかんぱい」「あかちゃんのおさんぽ@A」「ねこのなまえ」(以上徳間書店刊)など多数。「ふたりでまいご」の姉妹編、「ふたりでおるすばん」が徳間書店から11月に刊行予定!
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
131件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
さいしょはびっくりでした。 こうしたみかたもできるんだね。 人によって見方も考え方も違うので とっても おもしろく拝見できました。 決してホラーではないと思います。 一度はよんでいた・・・続きを読む
おかあさんからお使いを頼まれて、妹が付いてくるのが、 今日はついてないというおにいちゃんです。妹は、空想の世界を 楽しむので、”をいつもいつもつまらない話を作って遊んでいる。 お姫様・・・続きを読む
童話だったので、3日かけてゆっくり読みました。 特に7歳児は 「やった〜、オバケちゃんだ」 「え〜、もうちょっとだけ読んで」 と、とても気に入っていました。 オバケの話だけれど、 かわ・・・続きを読む
今まで自転車に乗れないとお友達と遊ぶとき困るよと言っても、 あまり本気で練習せず、1年生になってしまった息子も 友だちが来て、自転車の友だちをかけっこで追いかけるのは 大変だったのか、練習も今ま・・・続きを読む
目を取り出して洗うとか…実際にこんなことありえないし、内容だけみるとホラーですが、いとうひろしさんのほんわかしたユーモラスな挿絵が内容とマッチして、面白く読めました。 超適当な眼科医さんと患者さ・・・続きを読む
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索