渡辺 洋二(わたなべようじ)

渡辺 洋二(わたなべようじ)

子どもの勇気と誠実さを描いた愛らしくも緻密なイラストが魅力の画家。主な作品に『やいトカゲ』の挿絵や『ぽんぽん山の月』等のあまんきみこ氏とのコンビや『まってる』等の森山京氏とのコンビが有名。

お気に入りの作家に追加する

渡辺 洋二さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

38件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

はらぺこおなべ

はらぺこおなべ

作:神沢 利子  絵:渡辺 洋二  出版社:あかね書房  税込価格:¥1,430  
発行日:1970年09月  ISBN:9784251006486
ひらがなむしぶんぶん こくご

ひらがなむしぶんぶん こくご

作:山下 明生  絵:渡辺 洋二  出版社:理論社  税込価格:¥1,100  
発行日:2002年03月  ISBN:9784652002285
ふとんかいすいよく

ふとんかいすいよく

作:山下 明生  絵:渡辺 洋二  出版社:あかね書房  税込価格:¥1,210  
発行日:1977年08月  ISBN:9784251032515
ぼっちたちの夏

ぼっちたちの夏

作:高科 正信  絵:渡辺 洋二  出版社:佼成出版社  税込価格:¥1,430  
発行日:2011年09月15日  ISBN:9784333025039
  ためしよみ
ポプラポケット文庫 うさぎのモコ

ポプラポケット文庫 うさぎのモコ

作:神沢 利子  絵:渡辺 洋二  出版社:ポプラ社  税込価格:¥627  
発行日:2005年10月  ISBN:9784591088739
ぽんぽん山の月

ぽんぽん山の月

作:あまん きみこ  絵:渡辺 洋二  出版社:文研出版  税込価格:¥1,320  ISBN:9784580815506
  ためしよみ
マールとシーちゃん

マールとシーちゃん

作:二宮 由紀子  絵:渡辺 洋二  出版社:ポプラ社  税込価格:¥990  
発行日:2004年10月31日  ISBN:9784591082867
マールとまいごのサンタクロース

マールとまいごのサンタクロース

作:二宮 由紀子  絵:渡辺 洋二  出版社:ポプラ社  税込価格:¥990  
発行日:2003年10月  ISBN:9784591078747
マールのかくれんぼ

マールのかくれんぼ

作:二宮 由紀子  絵:渡辺 洋二  出版社:ポプラ社  税込価格:¥990  
発行日:2002年12月  ISBN:9784591074275
メロンのメロディー おんがく

メロンのメロディー おんがく

作:山下 明生  絵:渡辺 洋二  出版社:理論社  税込価格:¥1,100  
発行日:1996年07月  ISBN:9784652002230
やいトカゲ

やいトカゲ

作:舟崎 靖子  絵:渡辺 洋二  出版社:あかね書房  税込価格:¥1,540  
発行日:1984年  ISBN:9784251030184
渡辺洋二の島・ふとんかいすいよく

渡辺洋二の島・ふとんかいすいよく

作:山下 明生  絵:渡辺 洋二  出版社:あかね書房  税込価格:¥1,430  
発行日:2012年03月  ISBN:9784251030542
赤い鳥 3年生

赤い鳥 3年生

絵:渡辺 洋二  編:赤い鳥の会  出版社:小峰書店  税込価格:¥1,760  
発行日:2008年03月  ISBN:9784338232036

38件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

渡辺洋二さんの作品のみんなの声

  • 戦争のお話

    戦争のお話、まだ我が家でも子供たちに読んだことはありません。でも、このお話は戦争の恐ろしさ、つらさが伝わるけれど、優しい絵のおかげで子供たちにも読んであげやすくなっている気がします。今でも戦争はいろい・・・続きを読む

  • 状況を想像して、感じる絵本

    山の中に住んでいる子ウサギたちが、母親を待つ様子を描いた話。 1985年刊行。この絵本のいいところは、状況があまり詳しく描かれていないところだと思った。 本当はどういうことだったのかが、最後ま・・・続きを読む

  • シリーズでよみたい

    かわいい雪だるまマールと サンタクロースのお話です。 雪だるまのマールはまだ子供です。 この絵本の雪だるまの世界では 大人になればなるほど小さくなります。 雪だるまとして・・・続きを読む

  • 早く小さくなりたい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    大人になるほど溶けて小さくなるゆきだるまの世界。「ぼく、もう小さいから、ひとりでシーちゃんのおもり、できるもーん」。ゆきだるまのマールは、年下のいとこのシーちゃんのおもりをしようと張り切るのですが…。・・・続きを読む

  • なくして初めて気づくこと。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子22歳

    この絵本を見ていると、「懐かしいね」と娘。 実は、娘が小学生の時の国語の音読で世話になったお話。 少年が、自転車をなくして想うこと。 それは、いかに今まで自転車と一緒にいたのかを、四季折々の・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット