あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
作家。絵本コーディネーター。20年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『あたしおねえちゃんなの』(スティーナ・ヴィルセン・絵/クレヨンハウス)、『ママがおねつのおはなし』『10人のきなちゃん』(童心社)、『わがまんまちゃん』(大日本図書)がある。
お気に入りの作家に追加する
2018.11.22
こが ようこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
50件見つかりました
表示
語りかけ絵本ということですが、桜の花びらがとても優しい風合いで、今の季節にピッタリだなぁと思いました。 一枚ずつ桜の花びらが増えていったり、花の形になったりしますが、少しずつピンク色の赤みが違ってい・・・続きを読む
桜の花びらを見て、人はどのようなことを語るのでしょうか。 幼児への語りかけは、イマジネーションの世界だと痛感しました。 この絵本のように、語るためには子どもと同じ目線に立たないといけないことを学び・・・続きを読む
この紙芝居を見つけたとき、 わーーー、なつかしい!!って思いました。 私の記憶では、 「さよなら あんころもち またきてきなこ」 なのですが、でもこの言葉、いっつも言ってたなって、 昔の記憶・・・続きを読む
あかちゃんがうまれたお友達にプレゼントする本を選んで いたところであった本です。 リズム感があって、読んでいて楽しくなる絵本です。 お話ができる年齢になったら、きっとまねっこしたくなる 感じだ・・・続きを読む
降矢ななさんの絵がすきなので、読んでみました。赤ちゃん向けの絵本らしく、明るい色合いで、元気で、はっきりした絵がとってもかわいいです。わらべうたがますます楽しくなりそう。長くよみつがれていってほしい、・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索