こが ようこ(こがようこ)
作家。絵本コーディネーター。20年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『あたしおねえちゃんなの』(スティーナ・ヴィルセン・絵/クレヨンハウス)、『ママがおねつのおはなし』『10人のきなちゃん』(童心社)、『わがまんまちゃん』(大日本図書)がある。
お気に入りの作家に追加する
構成・文: こが ようこ 絵: 降矢 なな 出版社: 童心社 税込価格:¥1,045 発行日:2018年09月03日 ISBN:9784494012589
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2017年04月10日 ISBN:9784477030739
構成・文: こが ようこ 絵: 降矢 なな 出版社: 童心社 税込価格:¥1,045 発行日:2018年09月05日 ISBN:9784494012596
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2022年02月17日 ISBN:9784477033853
構成・文: こが ようこ 絵: 降矢 なな 出版社: 童心社 税込価格:¥1,045 発行日:2018年09月03日 ISBN:9784494012572
構成・文: こが ようこ 絵: 降矢 なな 出版社: 童心社 税込価格:¥3,135 発行日:2018年09月03日 ISBN:9784494045839
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2018年10月10日 ISBN:9784477031477
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2017年04月10日 ISBN:9784477030746
作・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2023年10月27日 ISBN:9784477035048
作・絵: こが ようこ 出版社: 瑞雲舎 税込価格:¥1,320 発行日:2021年09月21日 ISBN:9784907613372
作: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,210 発行日:2020年05月19日 ISBN:9784477033600
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,430 発行日:2015年10月25日 ISBN:9784477030425
脚本: こが ようこ 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2022年02月07日 ISBN:9784494093700
作・絵: こが ようこ 出版社: 瑞雲舎 税込価格:¥1,320 発行日:2023年04月17日 ISBN:9784907613440
文・絵: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,760 発行日:2021年11月18日 ISBN:9784477033846
構成・ことば: こが ようこ 絵: 馬場 のぼる 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2021年07月08日 ISBN:9784494015757
作: こが ようこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,320 発行日:2015年09月15日 ISBN:9784494007721
作: こが ようこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,320 発行日:2015年07月20日 ISBN:9784494007714
著: こが ようこ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,430 発行日:2017年12月20日 ISBN:9784098401888
構成・ことば: こが ようこ 絵: 馬場 のぼる 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2021年07月08日 ISBN:9784494015764
脚本: こが ようこ 絵: 夏目 尚吾 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2020年06月01日 ISBN:9784494093304
脚本: こが ようこ 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2024年07月04日 ISBN:9784494094318
作: こが ようこ 出版社: 瑞雲舎 税込価格:¥1,320 発行日:2025年04月21日 ISBN:9784907613563
作: こが ようこ 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,320 発行日:2025年04月28日 ISBN:9784477035468
作: こが ようこ 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2024年07月31日 ISBN:9784494081332
著: こが ようこ 出版社: ひだまり舎 税込価格:¥1,650 発行日:2023年10月25日 ISBN:9784909749178
こがようこさんの作品のみんなの声
-
語りかけ絵本ということですが、桜の花びらがとても優しい風合いで、今の季節にピッタリだなぁと思いました。
一枚ずつ桜の花びらが増えていったり、花の形になったりしますが、少しずつピンク色の赤みが違ってい・・・続きを読む
-
桜の花びらを見て、人はどのようなことを語るのでしょうか。
幼児への語りかけは、イマジネーションの世界だと痛感しました。
この絵本のように、語るためには子どもと同じ目線に立たないといけないことを学び・・・続きを読む
-
この紙芝居を見つけたとき、
わーーー、なつかしい!!って思いました。
私の記憶では、
「さよなら あんころもち またきてきなこ」
なのですが、でもこの言葉、いっつも言ってたなって、
昔の記憶・・・続きを読む
-
あかちゃんがうまれたお友達にプレゼントする本を選んで
いたところであった本です。
リズム感があって、読んでいて楽しくなる絵本です。
お話ができる年齢になったら、きっとまねっこしたくなる
感じだ・・・続きを読む
-
降矢ななさんの絵がすきなので、読んでみました。赤ちゃん向けの絵本らしく、明るい色合いで、元気で、はっきりした絵がとってもかわいいです。わらべうたがますます楽しくなりそう。長くよみつがれていってほしい、・・・続きを読む
|
|
|