すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
1930年生まれ。京都府立女子専門学校卒業、ドイツ・マールブルク大学中退。著書に『幼い日への旅』(福音館書店)、主な訳書に『あのころはフリードリヒがいた』(岩波書店)、『黒いお姫さま』(福音館書店)、『おばあちゃん』(偕成社)『彼の名はヤン』(徳間書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
上田 真而子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
36件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
複雑な生い立ちの主人公ジブ・ボタン。 自分はどこの誰の子供で、どういう事情でこういうことになったのか、怖いけど知りたいのが人間の本来の気持ちでしょう。 彼の出生を知るための冒険に、読み手も応援した・・・続きを読む
「ジム・ボタンシリーズ」の文庫本です。 単行本の方は廃盤になってしまったのでしょうか?購入はできない状態なので、手元にほしい方は文庫本で探すことをおすすめします。 生い立ちが複雑なジム・ボタン。・・・続きを読む
主人公ジム・ボタンの生い立ちには切なさを感じますが、成長し冒険していく様は、勇敢で応援したくなります。 読み手も一緒に冒険している気分にもなるでしょう。 シリーズものなので、気に入ったら続きを読ん・・・続きを読む
「モモ」で有名なミヒャエル・エンデのシリーズ作です。 といっても第2巻までですが。 そのこちらは第2巻の文庫本です。 複雑な生い立ちの主人公ジム・ボタン。 彼の出生の秘密を探す冒険に、読み手も・・・続きを読む
絵がとてもユーモラスで、アーティスティックで、美しい。言葉もリズムがあって、こんな世界観は、絵本で出会わせたい。これこそ、絵本の醍醐味だよね!って思います。子どもたちには、こういう絵本に出会ってほしい・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索