しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
お気に入りの作家に追加する
木地 雅映子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
夜中に、具合が悪くなった子どものところに来てくれる、ねこのお医者さん、ローベルト先生。ある夜、ユキの弟のユウの体調が急に悪くなってしまいました。ユキの家にやってきたローベルト先生は、やさしく診察してく・・・続きを読む
不思議な素敵なお話です。 ローベルトは努力を重ねて医者になった猫さんです。優しくて医師としての信念のある魅力的なキャラクターで本当に格好いいです。 私も子供が夜中に具合を悪くした時に、ローベルトが・・・続きを読む
とっても可愛い白毛に黒のぶちのねこ、それが小児科医のお医者さん「ローベルト」です。 五十嵐大介さんの描いてくれるこのローベルトの表紙絵につられて、思わず手にしてしまいました。 このお話は、例えば、・・・続きを読む
ぴりかの変化が…。 沙鳥の家族はけっこう困りものに感じました。 バレーをやめるのはやはり家族としてはもったいない!という気持ちはわかりますね。 まあ本人第一で。 いろいろと気になる人もいますが・・・続きを読む
バレーの特待生として文武両道でお金持ちの家の子が多い名門高校に入学した紗鳥。しかし、バレー部でのいじめに耐えかね…と一話での主人公だった彼女は一巻通して読むと影が薄く感じました(表紙にもいませんし)。・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索