しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お魚大好きイラストレーター。絵本や児童書など、子どもの本の挿画やイラストを多数手がける。特に魚や海のいきものの作品を多く発表。水族館やダイビング関係のポスターやイラストも制作。主な著書に『サンゴといっしょすいぞくかん』『サメだいすきすいぞくかん』(以上アリス館)、など多数。
お気に入りの作家に追加する
友永 たろさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
19件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
表紙のかわいらしいイラストに惹かれて、手に取りました。 横顔で見ることの多い、さかなの顔を、いろいろな角度から見せてくれる楽しい絵本です。 魚眼ズームアップのページでは、個性的な眼がたくさん。 ・・・続きを読む
恥ずかしながら、「しんかい6500」という潜水調査船があることすら知りませんでした。 新開の挑む方達の挑戦、夢がありますね。 そして明らかになった深海のなぞがたくさん書かれた1冊で、大変勉強になり・・・続きを読む
昆虫のへんたいはよく聞きますが、お魚たちもいろいろあるのですね。ちょっとした雑学として楽しく読めました。水族館に行く前に読んでも、見方が少し変わって面白そうだなと思います。なかなか興味深い内容でした。・・・続きを読む
変態といえば昆虫・・・のイメージですが、海の生き物も、結構姿が変わっていきますね、そういえば。 生まれた時とは全然姿形が違う海の生き物達を集めて、分かりやすく、楽しく紹介しています。 姿が変わ・・・続きを読む
前編イラストなのですが、イラストが生き物の特徴を捉えていてとても分かりやすいです。 色合いもはっきりしているので、見やすいですし、何だか可愛い。 形の比較もしやすいので、子供には楽しめる内容ではな・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索