日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
高尾裕子 多摩美術大学卒業。大手玩具メーカーの企画デザイン室を経て、アメリカでカリグラフィー、水彩画、銅版画などを学ぶ。帰国後、絵本の仕事を始める。主な絵本に『ハムスターのハモ』『ハモのクリスマス』(福音館書店)『ふゆの日のコンサート』(架空社)『もねちゃんのたからもの』『さんびきのこねずみとガラスのほし』(徳間書店)、挿絵の仕事に『ねずみの家』『帰ってきた船乗り人形』『池のほとりのなかまたち』(徳間書店)『クリスマスのりんご』(福音館書店)『雨がしくしく、ふった日は』(講談社)など。
お気に入りの作家に追加する
2017.09.21
レビューコンテスト プリンちゃんシリーズレビュー大募集当選発表!
たかお ゆうこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
42件見つかりました
表示
前作の『あなふさぎのジグモンタ』が面白かったので、続編が出てる!とうれしくなりました。 穴塞ぎが得意な洋服屋さん、ジグモンタが、今回は船旅へ。そこでハプニングに遭遇するのですが、またもや得意の穴塞ぎ・・・続きを読む
おじいさんとおばあさんが住んでいた「くるみの実の家」がある日壊れてしまいました。そこで、二人は新しい家を探しに行くのですが、最後に「一番良い家」を見つけるまでの二人の温かなやりとりが、大人としては胸に・・・続きを読む
冬眠してしまったら、春になるまで会えないお友だちです。 知らないうちに会えなくなるのは寂しいですよね。 そんな気持ちのヤマネくんが、リスくんに挨拶するまでのお話です。 お互いの思いやりも良いです・・・続きを読む
うちは女の子なので端午の節句にあまり縁がないため、絵本を購入。はじめての行事絵本たくさん持っています。このシリーズは最後に行事の解説があるんですがいつもそこは飽きて聞いてもらえない…ひとりごとのように・・・続きを読む
また会えて光栄です、蜘蛛のジグモンタさん! そうそう、あなふさぎやをしているのでしたね。 多忙な中、いとこの慶事のため、ゆったり船旅。 いいですねえ。 ところが、職人気質のため、乗客の日傘や服・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索