しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
おいし〜い(くもん出版)
赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
お気に入りの作家に追加する
アルビン・トレッセルトさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
冬になると、読みたくなる「てぶくろ」。ラチョフの絵本を定番で読んでますが、この絵本をはじめて知りました。絵が、おしゃれな印象で、新鮮な「てぶくろ」でした。また、ふくろうがでてきたり、ラストなど・・、と・・・続きを読む
雨が小川になり、湖になり、大河になる。 あまつぶがぽとりと落ちて、それがどんどんと流れていく様子が、詩的な言葉で綴られています。 「ぽとり ぽっとん すぷらっしゅ」 と、リズムカルな繰り返しで、・・・続きを読む
「ゆかいなゆかいなおはなしシリーズ」は、字が大きくて読みやすく、内容もとても面白いものばかり。 こちらは、イラストもとてもおしゃれで、楽しく読めました。 劇の台本風になっています。 罠にかかっ・・・続きを読む
ロジャー・デュボアザンの絵に惹かれて、手に取りました。 朝一番に海にやってきた少年。 少年と一緒に、浜辺を歩いているような気分になれるえほんです。 デュボアザンの描くスタイルがとてもおしゃれで、・・・続きを読む
一般書と絵本であれば、どちらの方が作品として長生きするだろうか。 一般書の場合古典と呼ばれて長く読み継がれる作品がある。絵本の場合、古典という呼び方はあまりしないが、親子三代にわたって読まれている・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索