話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わたしはふね

わたしはふね

  • 絵本
作: 曹 文軒
絵: 石川 えりこ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年05月23日
ISBN: 9784097252146

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

私はどっち?

古くなって部品を取替えられながら航海している船と、取替えられた部品を全部集めて再生した船と、どちらが本当の自分なのでしょう。
恐ろしく哲学的なテーマを描いた絵本です。
日々生きるために新しいものを身に着けていく身体こそが自分だと思いたい。
それは命でしょう。
でも、今まで捨てて来たものも自分自身に違いありません。
それらを集めて、もうひとりの自分ができたと想像したら、今の自分よりすごいのかも知れないけれど、命は持っていないでしょう。
それは魂かも知れないし、歴史かも知れないし、幼い頃に思い描いていた理想の自分自身かも知れません。
私は船ではないから、2艘の私自身が出会うことはないでしょうが、この絵本を読んで、様々に空想しました。
どっちが本当の私なのだろう。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

わたしはふね

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら