新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アツナちゃん

パパ・30代・京都府、男7歳 女5歳

  • Line

アツナちゃんさんの声

74件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
あまりおすすめしない 人権感覚?   投稿日:2002/07/01
だめよ、デイビッド!
だめよ、デイビッド! 作・絵: デイビッド・シャノン
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
「お母さんから『ダメよ』『ダメよ』といつも言われているデイビッドは、絵が単純で、子どもに、キャッキャッ笑ってもらえ、大好評。でも、日本語を教える際には各自で創意工夫し、言葉遊びを考え出す必要がある。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う サンタが寒がりだなんて   投稿日:2002/07/01
さむがりやのサンタ
さむがりやのサンタ 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに

出版社: 福音館書店
このサンタ氏は、実に人間くさいのです。あー寒い、寒い、とブツブツいいつつプレゼントを配り、入った家に、たまにウイスキーがあったリすると、おっ、気がきいてるよ、と泥棒みたいな、サンタです。サンタが、寒がりやであるという設定がいいですね。
 イギリスっぽさがたっぷりの読んで得する本だと思いますよ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 「宝ざがし」が子どもの未知の発見   投稿日:2002/07/01
宝さがしの子どもたち
宝さがしの子どもたち 作: イーディス・ネズビット
絵: スーザン・アインツィヒ
訳: 吉田 新一

出版社: 福音館書店
この本は、奇抜なアイデアと行動力で、破産した父親の財産を、宝さがしで取り戻そうと、妖精に願いごとを申しつけたり、宝(お金)をさがす工夫をしたり、とらわれの身の父さんを一日も早く帰れるように考えたりする、六人の子どもたちをリアルに描き、子どもたちの身近にあるものや事件によって巧みに物語を展開させて、常に何かしでかしたくしているイタズラな子どもには、不思議とおとなしく、本に入ってゆけるようで、独創的な冒険物語です。子供が十分に楽しめます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かみなりさまが可愛いくなっちゃう   投稿日:2002/07/01
せんたくかあちゃん
せんたくかあちゃん 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
洗濯好きのかあちゃんがいろんなものを洗濯してしまうというお話。子供や犬、猫まで洗濯し、物干しロープに干してしまいます。その様子を見た雷様がおへそを取ろうとやってきて、かあちゃんに洗濯されてしまいます。
かあちゃんの豪快さにふれて、読んでいるこっちまで元気が湧いてきます。晴れの日には家中のものを洗濯したくなっちゃいますよ!たくましいかあちゃんと、ユーモラスなかみなりとの、楽しくて元気のいい物語です。



参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 汚れていても平気だよ   投稿日:2002/07/01
どろんこハリー
どろんこハリー 作: ジーン・ジオン
絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ しげお

出版社: 福音館書店
飼い犬のハリーはお風呂が大嫌い。ある日、お風呂に水を入れる音が聞こえ、体を洗うブラシをかくして、家を飛び出して遊びに逃げだします。町に出て、駅の陸橋の上ですすだらけ、空き地で泥んこ遊び、町では石炭のトラックの滑り台。いろんなところで遊んで来て真っ黒になって、あそぶことのたのしさを伝えてくれて、いきいきとした世界が広がります。急におうちに帰りたくなるところがかわいい。
挿絵が墨で書いたような絵でフルカラーではないのですが、芸術だと実感した一冊です。描かれているものは犬、列車、車、ブルドーザー、トラックと男の子が一般的に好きそうなものがたくさん描かれています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ネタで、立ち読みしました   投稿日:2002/07/01
きのう、火星に行った。
きのう、火星に行った。 作: 笹生 陽子
絵: 廣中薫

出版社: 講談社
おれの名前は・・と、少年小説らしくはじまる男っぽい文体、いいですよね。
趣味は、なんにもしないこと。特技は、ひたすらさぼること。そついてないことに、誰もがいやがる運動会の個人走の部に出場することになってしまった。火星に行く話でもないのに、タイトルに「火星」が使われて、流し読みでは、ちょっとわかりづらい。
実は、感想投稿用に昨日、立ち読みしました。それで、思入れがなくて少年のイメージが重ならなくて、適当な、感想ですみません。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 寒い冬には心暖まる絵本   投稿日:2002/07/01
ミシュカ
ミシュカ 作: マリイ・コルモン
絵: ジェラール・フランカン
訳: 末松 氷海子

出版社: らんか社
「しあわせをつかむために、みんながどんなふうにがんばっているか、みてこい。」と、おじいさんにそう言われて、はりねずみのミシュカは旅にでます。家出したぬいぐるみのくまミシュカは、森で楽しく過ごします。そして、クリスマスに自分のできるいちばんいいことをしようと決心しました。幸せというのは物では解決できないんだ、と感じることが出来るよう願う絵本でイラストがほのぼのとして、ゆるやかなタッチがすごくいい。
子どもたちにクリスマスまでには、贈りたい心暖まる絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う サンタクロースをだましてGET!   投稿日:2002/07/01
子うさぎましろのお話
子うさぎましろのお話 作: 佐々木たづ
絵: 三好碩也

出版社: ポプラ社
子うさぎの「ましろ」はくいしんぼでよくばり!サンタクロースのおじいさんをだまして2回プレゼントをもらいました。もらった種を土に埋め、その種は大きく育って「かみさまのもみの木」になりました。 クリスマスの本だけあって、赦されることのよろこび、お詫びすることの大切さ、分け与えることのうれしさ、そんな大事なことをやさしく教えてくれる読み終えた後ほっとするような、そんな絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 自分の孫にもう一度読んであげよう   投稿日:2002/07/01
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
小さなあお虫の成長物語です。卵からあお虫が生まれ、 りんご、オレンジ、お菓子などを食べて、少しずつ大きくなり 最後はさなぎになって蝶になります。こどもはひざの上に乗せて静かに読むだけでなく、絵と穴のあいているページにつられ、( 穴は小指が入るくらいの大きさですが)穴に指を入れたり、絵本を動かしたりして喜んでいました。
この本を選んだのは子供が幼稚園に通っていた頃です。 小さなちょっと紙が厚めの絵本。 いつ読んでも気持ちが和みます。

参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「はなを ほじほじ」きもちいい!   投稿日:2002/07/01
はなをほじほじいいきもち
はなをほじほじいいきもち 作・絵: ダニエラ・クロート-フリッシュ
訳: たかはし ようこ

出版社: 偕成社
ゾウくんがいい気持ちで鼻をほじっている。となりではネズミも。ところがカエルくんはお母さんにそんなことをすると指が鼻の穴から抜けなくなり、ネズミのパパは鼻が真っ赤にはれると言うし、ゾウくんのお母さんは鼻がポキッと折れると言う。3人はどうも納得できない、悩んだ三匹は、丘の上のおじいちゃんたちに聞いてみようと行ってみると・・・
子どもならではのパワーと才気が、爽やかな読後感をもたらし、この絵本を気にいりました。
参考になりました。 0人

74件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット