絵本でかくれんぼ
|
投稿日:2008/02/04 |
読み聞かせしていて楽しい絵本です。
もちろん読んでいる時に、どこにかくれているのか絵を指さして楽しみます。繰り返し読むうちにセリフを覚えてしまい、我が家では親と子どもでうずらちゃん役とひよこちゃん役で読みあうようになりました。
すごく鮮やかなイラストが印象的で、個人的に大好きな絵です。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
1月に読みたい絵本です。。
|
投稿日:2008/01/29 |
十二支とはどうしてこの動物でこの順番に決まったのか?どうして猫はネズミをおいかけるのか?
そんなことが面白く分かってしまう絵本です。
インパクトのある個性的な動物たちが、生き生きとお話の中に登場します。
どちらかというコミカルなタッチで、私はあまり好きな絵ではなかったのですが、子供達は好きなようでした。
今年は何年だっけ?なんていう話がでるこの1月に、親子で一度読んでみるといいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かんたろうとしんかんくんの友情。。
|
投稿日:2008/01/29 |
絵本はどんな動物でも物でも命が吹き込まれる素晴らしいものですが、この絵本の友情は男の子「かんたろう」と「しんかんくん」こと新幹線のお話です。
会いに来てくれなくなったかんたろうに会いにしんかんくんが出発するお話なのですが、のびのび描かれた絵がわくわくします。
たどり着いたかんたろうくんの「しんかんくんだらけのお部屋」がとっても可愛いいんですよ。
電車好きな男の子に特におすすめの絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
にゃごにゃごがなんとも愛らしい。
|
投稿日:2008/01/19 |
イラストは惹かれなかったのですが夫が子供の頃読んだ絵本ということで読んでみました。
11匹のねこたちの単純で正直なところが好きになりました。みんなでにゃごにゃご言ってるところがなんとも愛らしい。
一番の見せ場は、あほうどりたちの登場シーンでしょうね。読み聞かる時は、読み方を少しづつ変えていくと、大きなアホウドリが出てくると子供達は大うけです。そして家族みんなそろってねこたちのコロッケが食べたくなりました。
他の11ぴきのねこシリーズも全部読んでみたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
今の時代に必要な絵本です。
|
投稿日:2008/01/19 |
子供たちも親ももったいないばあさんの大ファンです。
絵本を買ったのはだいぶ前になり読む頻度も減ってきましたが、今でもごはんつぶが最後に残っていて御馳走様をしそうになると、もったいないばあさんがきそうだねぇといって、子供と一緒に盛り上がっています。
今の時代は物が豊富にありすぎるので、子供たちには是非この精神を伝えてあげたいと思っています。
絵描き歌も楽しいですよ〜。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
読んでいると自分と重なるようです。
|
投稿日:2008/01/19 |
うちは上が女の子で下が男の子なので、絵本とは反対ですが、いつもいつもお姉ちゃんの後ろをついてあるいてまねばかりしているので、絵本を読んでいると自分達に重なるようです。
兄弟ってほんといいですよね。お互いぶつかってみたりかばってみたりいじめてみたりかばってみたり。
ほのぼのした雰囲気が読んでいてこういう兄弟のままでいて欲しいなぁと思う絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
家族で盛り上がってます♪
|
投稿日:2007/12/31 |
4歳と2歳の子供と読み手の親とで、真剣にウォーリーを探しています。
子供だけじゃなくて、親も楽しむのにいい絵本だと思います。
「見つけた〜!!!」と競争して指でさしてます。
子供は記憶力がよくて、親と良い勝負です。
何回も読むうちに、小さいけれど細かい描写が面白くて、何度読んでも新しい発見のあるいつまでも新鮮な本だと思います。
幅広い年代におすすめです〜〜。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おーーいでてこい
|
投稿日:2007/12/31 |
こねこちゃんえほんシリーズの1冊です。
いもとようこさんのイラストが愛らしく、文字数が少ないので1歳過ぎから楽しめると思います。
みんなでちゅーりっぷの球根を植えて、一生懸命水やりをするのですが、下に住んでいたもぐらさんの家が水浸しになって怒られてしまいます。もぐらさんは引越ししなくてはいけなくなるし、球根は消えてしまったのですが、実はちゅーりっぷはもぐらさんがうつしてくれていてキレイに花が咲いてみんなで喜びます。
「でてこいでてこいちゅーりっぷ!」
と読む時にリズムをつけて読むことができて、子供たちも一緒に読みます。
春に読みたい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
初めてのマグカップにおすすめです!
|
投稿日:2007/12/26 22:02:00 |
|
|
|
|
はらぺこあおむし 両手マグ |
|
税込価格: \2,530
|
|
|
|
|
|
両手でつかめるので、片手タイプよりとても持ちやすくて見ていて飲みやすそうです。
コップ自体も小さめで2歳前の赤ちゃんでも一人で持って飲むことができて、親も安心してみていられます。
そして、はらぺこあおむしのデザインがとっても可愛くて、子供も喜んで使ってくれるのでおすすめですヨ。
プレゼントにも喜ばれると思います。
|
|
実は僕もおばけでした〜!!
|
投稿日:2007/12/26 |
男の子が学校へいく途中、いろんな人に出会います。
でも出会う人出会う人みんなおばけで、学校の先生もおばけで家に帰るとお母さんもおばけで、そして実は自分もおばけというおばけだらけのお話なのですが、
ページをめくるのがなぜか楽しい絵本です。
絵も明るいコミカルな雰囲気で、子供も夜寝る前でも平気で読んでくれとせがみます。
おばけの話を楽しみたい時におすすめの一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|