小さなパン屋さん

ママ・20代・東京都、女2歳

  • Line

小さなパン屋さんさんの声

22件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ププッ   投稿日:2006/11/16
さつまのおいも
さつまのおいも 文: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
図書館に行ったら味覚の秋特集として置いてあったのを借りてきました。さつまいもが好きな娘は「おいもおいも!」と絵を楽しんでいました。
オナラのシーンはぽか〜んとして見ていますが、そのうち分かるようになったら大爆笑でしょうね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!   投稿日:2006/11/16
コッケモーモー!
コッケモーモー! 作: ジュリエット・ダラス=コンテ
絵: アリソン・バートレット
訳: たなか あきこ

出版社: 徳間書店
最近”こけこっこー”にはまっている娘ににわとりが出てくる絵本を探していたらこの本を発見。早速図書館に行って借りてきました。

絵がとてもカラフルで、発想もおもしろい。かなりはまったようなので、この絵本は買ってあげようと思っています^^
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 単純過ぎ?   投稿日:2006/11/16
いちご
いちご 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
去年の冬は毎日イチゴを食べていた程いちご大好きな娘。今年ももうそろそろイチゴの季節ということで図書館で借りてきました。
でも全くと言って良い程興味を示さず。。読み始めてもすぐ飽きちゃいます。ちょっと単純過ぎかな?1歳くらいの子に良いと思います!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ちょっと早かったみたい   投稿日:2006/11/16
あおくんときいろちゃん
あおくんときいろちゃん 作: レオ・レオーニ
訳: 藤田 圭雄

出版社: 至光社
絵はとてもシンプルだけど内容は素敵!でも2歳1ヶ月の娘にはまだ早かったみたいであまり興味をしめしませんでした。もう少し大きくなってから再チャレンジ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きんぎょたん   投稿日:2006/11/16
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
初めて読んだ時から娘がハマりました!きんぎょを探しつつ、これ何?と色々な物の名前を教えるのにも良いですね。簡単なので1歳からでも十分楽しめると思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 今にも甘い香りが…   投稿日:2006/11/14
クマくんのはちみつぶんぶんケーキ
クマくんのはちみつぶんぶんケーキ 作・絵: 柳生 まち子
出版社: 福音館書店
クマくんがはちみつたっぷりのケーキを作るお話です。なぜはちみつ「ぶんぶん」ケーキなのかというと、焼き上がるとミツバチがやってくるからなのです。
ブタくん達がぶうぶうケーキというのもおもしろい。
レシピも載っているので是非作ってみたいです^^
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シンプルだけど・・・   投稿日:2006/11/14
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
絵がとても素敵です。0歳の子への読み聞かせにも良いと思います。
寝かしつけ絵本に良いですね!裏表紙のベーしているおつきさまには不意をつかれました(笑)

終わりが「おやすみなさい」じゃないのもちょっと変わっていて良いとこだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カラフル   投稿日:2006/11/14
ボードブック はらぺこあおむし
ボードブック はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
ボードブックなのでとってもしっかりしています。そして色使いが鮮やか。
フルーツはおろか、ケーキやアイスやチーズまでも食べちゃう!
子供は穴に指を入れて遊んでました(笑)お出かけにも良いサイズですね!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う もう少し内容が薄ければ…   投稿日:2006/11/14
パンやのくまさん
パンやのくまさん 作: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
絵: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
訳: 間崎 ルリ子

出版社: 福音館書店
題名の通り、パンやのくまさんの一日を書いた絵本です。
淡々と書かれているので、もう少しストーリー性があったらおもしろいのになぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい クリスマスに向けて   投稿日:2006/11/12
よるくま クリスマスのまえのよる
よるくま クリスマスのまえのよる 作: 酒井 駒子
出版社: 白泉社
最近絵本にはまっている2歳1ヶ月の娘。クリスマスに向けて何か絵本を…と思い買ったところ、娘はかなり気に入った様子。

特に、みんなねんねしてるから…のシーンはとても気に入っていて、内容も覚えて読めるようになってきました。

寝かしつけの絵本にもとても良いと思います。
参考になりました。 0人

22件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット