TOP500

まゆみんみん

ママ・40代・大阪府、女の子15歳

  • Line

まゆみんみんさんの声

13676件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いいですねー。   投稿日:2023/11/25
新装版 とんとんとんのこもりうた
新装版 とんとんとんのこもりうた 作: いもと ようこ
出版社: 講談社
いもとようこさんの絵本は、愛らしく可愛らしいイラストなので、未就園児の小さなお子さんにもぴったりで、親子の絵本時間にもいいと思います。
子育て中の親御さんは共感できたりする部分もあるのではないでしょうか。
子育てって大変ですが、愛おしい時間でもあるんだなー、とふと思える絵本でもありました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいですねー。   投稿日:2023/11/25
ねこライオン
ねこライオン 作: 梅田 真理
絵: いもと ようこ

出版社: 世界文化社
いもとようこさんの描くイラストは、もう素直に可愛らしく愛らしいですね。
子供達にも安心して与えられる絵本であり、親子の絵本時間にもほんわか癒されるのではないでしょうか。
猫ちゃんの勇敢に頑張る姿いいですね、素のままの猫ちゃんも素敵ですが。
安心して帰れる場所があるのもいいですねーだから頑張れるっていうのもあるのです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 知っているようで知らない   投稿日:2023/11/25
ゆきおんな
ゆきおんな 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
「ゆきおんな」って、怖いお話という印象が強く、そこまで深く読んだこともなかったのですが、実は切ないお話だったのですね。
小さいお子さんでもわかりやすく読める「ゆきおんな」の絵本です。
普段の可愛らしいいもとようこさんの絵本とはまた違った味わいのある絵本でもあります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白いですね。   投稿日:2023/11/25
ひとがみたらかえるになあれ
ひとがみたらかえるになあれ 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
和尚さんと小僧のお話って、どこか面白いお話が多いですよね。
こちらの絵本も、不思議でどこか愉快なお話に思いました。
価値についても考えさせられました。
こういうお話を作れる絵本作家さんって、やっぱりすごいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいですねー。   投稿日:2023/11/25
へっこきよめさま
へっこきよめさま 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
「へっこきよめさま」、確か日本の昔話ですよね。
いもとようこさんの愛らしく可愛いイラストでの絵本なので、小さなお子さんも楽しく読めるのではないでしょうか。
大きなオナラをしてしまう嫁様が幸せをもたらす、可笑しいような微笑ましいようなお話ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なお話。   投稿日:2023/11/25
かさじぞう
かさじぞう 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
「かさじぞう」のお話は、日本の昔話ですね。
年末にふと思い出す心温まるお話ですね。
心優しい老夫婦が幸せになる結末に、「よかったね」とほっこりします。
見せかけの優しさではなく心からの優しさなのが重要なんですよね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛らしい絵本。   投稿日:2023/11/25
シンデレラ
シンデレラ 著・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
「シンデレラ」の絵本は、有名がゆえに、たくさんの作者さんで出版されていますね。
イラストの好みや作者の好き好きなどで決めてもいいかと思います。
いもとようこさんの絵本は、安心して子供達に与えられ、イラストも可愛らしいので幼児期のお子さんにもぴったりに思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い絵本。   投稿日:2023/11/25
きたかぜのくれたテーブルかけ
きたかぜのくれたテーブルかけ 著・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
いもとようこさんの絵本は、イラストも可愛らしく、未就園児のお子さんから楽しめると思います。
もちろん、一人読み初心者のお子さんにも読みやすく楽しめると思います。
イラストを楽しめるのも絵本の醍醐味ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あらら。   投稿日:2023/11/25
ほんとだもん!
ほんとだもん! 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
夢か誠か・・・
冷たい水の中の夢とおねしょが結びついているのも、何だかわかりますね(笑)。
いもとようこさんの絵本は、イラストも可愛らしく、ほんわか癒されます。
楽しい親子の絵本時間におすすめに思います。
未就園児にもぴったりですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 考えさせられます。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみのためにできること
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみのためにできること 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
折原みとさんの本は、親の私が10代前半の頃も、とても流行りました。
クラスの男子さえも泣きながら読んでいましたね。
そんな折原みとさんの作品がまた現代も新たに読まれているんですね。
命の尊さを感じながら読みたいシリーズに思いました。
参考になりました。 0人

13676件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット