TOP500

まゆみんみん

ママ・40代・大阪府、女の子15歳

  • Line

まゆみんみんさんの声

13676件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 考えさせられます。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう はじめて恋が生まれた日
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう はじめて恋が生まれた日 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
折原みとの本は、親の私が小学校高学年〜中学生の頃にとても流行り、クラスの男子さえも泣きながら読んでいました。
そんな折原みとさんの作品が、現代っ子版もあることに、何だか嬉しい気持ちになりました。
命の尊さと共に読みたいシリーズに思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白いですね。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう 大好きがいっぱい
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう 大好きがいっぱい 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
恋心や恋愛感情に興味を持ち始めた10代前半くらいの子供達にはとても面白く読めるのではないでしょうか。
ちょっと年上の淡い恋愛を垣間見ている気分を味わえることでしょう。
漫画や小説やドラマで恋や恋愛を知っていくのですよねー。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白いですね。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう がんばれ! ピュアハート
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう がんばれ! ピュアハート 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
中学生ってこんなに恋愛や恋に充実しているのでしょうか。
あるところにはあるのかしら。
なーんて思いながら。
恋心や恋愛は、ドラマや漫画や小説で、いつの時代も知り学んでいくのかも知れませんね。
LINEというのが、私たちの時代とは違いますが(笑)。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白いですね。   投稿日:2023/04/29
ポプラ文庫ピュアフル 乙女の初恋
ポプラ文庫ピュアフル 乙女の初恋 著: 折原みと
出版社: ポプラ社
私自身が女子校出身なので、10代の頃を思い出しました。
共学校とはまた違った学校生活、全寮制なら尚更でしょうね。
そして、恋愛事情もまた共学校とは違うでしょうね。
レトロな雰囲気がまた魅力的な学園物語に思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 考えさせられます。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみと手をつないで
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみと手をつないで 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
折原みと作品は、親の私が10代前半の時のも、とても流行りました。
クラスの男子さえも泣きながら読んでいましたね。
現代も折原みとさんの作品が子供たちのために出版されているのは、嬉しいものです。
命の尊さ、人とのつながりを感じながら、読みたいシリーズに思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 完結編です。   投稿日:2023/04/29
ポプラ文庫ピュアフル 乙女の翼
ポプラ文庫ピュアフル 乙女の翼 著: 折原みと
出版社: ポプラ社
現代のお話なのでしょうけれど、どこかレトロで現代風でもない学園。
子供世代より親世代の方が楽しめるシリーズかも知れませんね。
折原みとさんの作品って、命の尊さや生死を感じるものが多いですよね。
どこか切なくて、そういう切なさがあるのが10代なのかも知れませんね。
幸せになってほしいなー。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白いですね。   投稿日:2023/04/29
MOE 2023年5月号
MOE 2023年5月号 出版社: 白泉社
ヨシタケシンスケさんが好きな方なら、付録を含めとても魅力的な今回のMOEに思います。
絵本好きな方にはMOEはとても面白い雑誌で、読み終わりではなく、何度も開きたい保存雑誌になることでしょう。
それゆえに、好きな興味あるテーマの時に購入するのもまたありかと。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 二人の未来は。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう いつも きみのとなり
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう いつも きみのとなり 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
こんなリア充な中学生たちもいるんですね。
親の私40代も、恋愛している中学生いましたいました!
その何人かは結婚もしちゃったなー決して若くしての結婚ではありません。
そう思うと、中学生の恋愛もいっときのものばかりではないのかも知れません。
二人の10年後20年後も気になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 考えさせられます。   投稿日:2023/04/29
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみのためにできること
講談社青い鳥文庫 きみと100年分の恋をしよう きみのためにできること 作: 折原みと
絵: フカヒレ

出版社: 講談社
折原みとさんの本は、親の私が10代前半の頃も、とても流行りました。
クラスの男子さえも泣きながら読んでいましたね。
そんな折原みとさんの作品がまた現代も新たに読まれているんですね。
命の尊さを感じながら読みたいシリーズに思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいですねー。   投稿日:2023/04/15
文春文庫 本・子ども・絵本
文春文庫 本・子ども・絵本 著: 中川 李枝子
出版社: 文藝春秋
「生まれてきて良かった」と、子供に思わせたい
もうこのことにつきるなぁ、と思いました。
我が家も中川李枝子さんの絵本はたくさんたくさん読んできました。
もう子供は中学生になったので、親が今までの子育てを振り返りながら思い出しながら読みたい1冊に思いました。
そして変わらない愛情を注いでいきたいと。
参考になりました。 0人

13676件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット