ともこと

ママ・20代・

  • Line

ともことさんの声

73件中 71 〜 73件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供が夢中   投稿日:2007/08/10
おなかすいたね、ペネロペ
おなかすいたね、ペネロペ 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: ひがし かずこ

出版社: 岩崎書店
1歳6か月の息子が、最後まで飽きることなく読めました。
動物へのえさやりを、おじいちゃんに頼まれて、
ドジをしながらお手伝いするペネロネを、
ほのぼのと親子で読んでいます。
絵もとてもきれいで、おすすめです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大笑い   投稿日:2007/08/10
いただきまあす
いただきまあす 作: わたなべ しげお
絵: おおとも やすお

出版社: 福音館書店
くまくんの食事の風景が、とてもかわいいです。
1歳6か月の息子も、おんなじことするなーと、
見ています。息子は、フォークを使おうとして、
顔にささってしまうシーンで「いてっ」と私が読むと、
大笑いします。何度も同じページをめくっては、
「いてっ」と私が言ってあげると、声をだして笑います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ブーブー大好き   投稿日:2007/08/10
のせてのせて
のせてのせて 文: 松谷 みよ子
絵: 東光寺 啓

出版社: 童心社
ぷっぷー、まこちゃんのじどうしゃですよ。
このフレーズが、かわいくて好きです。
1歳6か月の、車が大好きな息子はこの本が大好きです。
くるまを題材にした絵本で、こんなにほのぼのとした絵本が、
あるんだなと思いました。
いつも、車の写真を見たり、ミニカーで遊んでいる息子は、
何度もこの本を読んでと持ってきます。
くまさん、うさぎさん、ねずみさん、
どんどん乗ってくるお客さんもかわいいし、
真っ暗なトンネルからでてくるときの、
ドキドキ感もすてきです。
参考になりました。 0人

73件中 71 〜 73件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット