新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

たっちん★

その他の方・20代・愛知県

  • Line

たっちん★さんの声

18件中 11 〜 18件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ウサギピースの力   投稿日:2010/02/03
一期一会 伝えたいコト。
一期一会 伝えたいコト。 作: 粟生こずえ
絵: マインドウェイブ

出版社: Gakken
【伝えたいコト】のお話の中には、第五話まであります。
その中で私は、第四話の≪ウサギピースの祈り≫が気に入りました。
このお話は、題名にも入っているとうりいろんなところで〈ウサギピース〉という言葉が出てきます。
例えば部活の試合の前などにでてきます。
私の友達にも一期一会のシリーズが好きな子がいます。その子もこの本
を読んでいてウサギピースの話になったことがあります。そのこは、
「わたしもこんな風になったらな」
と言っていました。とても夢のような話でした。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 「夏」なら・・・   投稿日:2009/08/24
なつさがし
なつさがし 作・絵: 杉田 比呂美
出版社: 講談社
みなさんは、「夏」というと何を思いますか?
食べ物なら、
すいか、かき氷やアイスクリームなど
ほかにもたくさんありますよね。
私なら食べ物以外だと、
花火や海などと思い浮かべるだけでも
たくさんありますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いろんなおならの歌   投稿日:2009/08/05
おならうた
おならうた 原詩: 谷川 俊太郎
絵: 飯野 和好

出版社: 絵本館
いろいろなおならの歌があって、おもしろかったです。
例えば、
「♪いもっくてぶ」とか「♪あるいてび」や
「♪ころんでぴゅ」などと、
歌いながら読むという、とっても楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 歌って、楽しめる絵本   投稿日:2009/08/05
どっちがへん?
どっちがへん? 作・絵: 岩井 俊雄
出版社: 紀伊国屋書店
歌いながら、親子で楽しめる絵本です。
簡単に言えば、間違い探しでもあります。
でも、この絵本はただの間違い探しではありません。
違う所は、
一瞬しか見せないことです。
ふだんと違うと、また魅力があっておもしろいです。
また、見せる時間を変えてみても、いいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 頑張りがお母さんに届く   投稿日:2009/08/05
ちょっとだけ
ちょっとだけ 作: 瀧村 有子
絵: 鈴木 永子

出版社: 福音館書店
主人公のなっちゃんは、えらいなぁと思いました。
その理由は、
最近生まれた赤ちゃんに手がかかってしまって、
なっちゃんには手がかけられなくなってしまいました。
そんなお母さんを見て、
なっちゃんは、全部自分でやろうとしたからです。
だけど、どれも【ちょっとだけ】しか成功しません。
でもその頑張りが通じたのか、なっちゃんは、お母さんに
【ちょっとだけ】抱っこをしてもらっていたので、
よかったなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぬけた歯はどうする?   投稿日:2009/07/30
歯がぬけた
歯がぬけた 作: 中川 ひろたか
絵: 大島 妙子

出版社: PHP研究所
みなさんは、抜けた歯はどうしますか?
もしくは、どうしていましたか?

わたしは、記念として箱に入れてとってあります。
大人の皆さんは、
『上の歯は縁の下に投げて、下の歯は屋根に投げて』いたと思います。
そのなかで、もし捨てているという人がいたらの話ですが…
その人への質問です。

『それって燃えるゴミの日?それとも、燃えないゴミの日?』
どちらですか?

私だったら、燃えるゴミだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい バナナ博士になれるかも   投稿日:2009/07/27
バナナのはなし
バナナのはなし 文: 伊沢 尚子
絵: 及川 賢治

出版社: 福音館書店
話の中でバナナには、「種がない。」と書いてありました。
でも、そうしたらどうやって、増えるんだろうと思いました。
すると、
「バナナは、種ではなくて親の芽から出た子どもの芽で出る。」
と書いてありました。初めて知ってびっくりしました。
【事務局注:このレビューは、「バナナの はなし」かがくのとも 2009年4月号に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お姉ちゃんのまほうのおまじない   投稿日:2009/07/27
でこちゃん
でこちゃん 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: PHP研究所
私は「保育園に行きたくない。」と言うでこちゃんをお姉ちゃんが
助けてあげる所を読んで、自分も妹がこまっていたら
助けてあげられるお姉ちゃんになりたいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

18件中 11 〜 18件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット