泣けるお父さんソング「おふろばで」>iTunesで配信開始
こんにちは。絵本ナビ事務局長のカナガキです。
僕は毎月、現役パパ4人のユニット"パパ's絵本プロジェクト"で、
全国の図書館などに呼んでいただいて「出張絵本おはなし会」に出かけています。
5年前に、安藤パパ、田中パパと僕の3人で始めたパパ's絵本プロジェクトは、
途中でにしむらなおとさん(西村パパ)が参画して、今では4人に。
西村パパは、中西圭三、永井真理子らのサポートや、石川さゆりの公演などに
キーボードプレイヤーとして参画していたプロミュージシャン。
子育て中にウクレレにてキッズソングの作曲を始め、児童館、絵本お話し会などで
「ウクレレわらべうた」と題して、弾き語り活動をしています。
そんなわけで今パパ's絵本プロジェクトの出張絵本おはなし会では、
西村パパのウクレレ、安藤パパのギター、田中パパのカホン、
そして僕のなんちゃってタンバリンと、音楽を盛り込んだ演出を入れて楽しく演ってます。
おはなし会の後、ママやパパたちと子育てトークをして、
締めに一曲、お父さんソングを歌います。
それが表題の、「おふろばで」という曲。
一緒にお風呂に入っているお父さんと息子の会話、なのですが・・・これが泣けるのです。
♪
「ねえパパ、
パパのいちばん、うれしかった日って、いつ?」
「んー、そうだな、いろいろあったけど、
あっくんや、ゆりちゃんや、ゆうきくんが、生まれた日」
「そうなんだ。
ぼくも自分が生まれた日がいちばん、うれしかった。」
・・・
「自分が生まれた日がいちばん、うれしかった」という息子の言葉に、
いつも僕はグッと胸が詰まってしまうのです。
毎回、この曲を聴いて涙ぐむママやパパがいます。
子どもが、「生まれてきてよかった」って思ってくれることがどんなに幸せか、実感しているのです。
(と、書きながらまた目頭が熱くなってきました)
そのMy Favorite Song「おふろばで」が、「iTunes Store」で本日よりダウンロード配信開始。
カップリング曲「ふーらいぼー」と2曲が、FatheringJapanの音楽レーベル「Laughing Father」よりリリースされました。
>>> にしむらなおと @iTunes Store
※試聴もできます。
(FatheringJapan(ファザーリング・ジャパン)のパパたちは、
パパ検定に続いて音楽レーベルまで作っちゃいました。)
ちなみにジャケットのデザインは、イラストレーターの、くぜじゅんきさん(久世パパ)。
絵本ナビでおなじみのあのイラスト、そう、カナガキ事務局長とイソザキ編集長のイラストや、
パパ's絵本プロジェクト著の『絵本であそぼ!』(小学館)のイラストを描いてくれた方なのです。
と、いうわけで熱く語ってしまいましたが、ご興味ある方はぜひ試聴してみてください。
(ダウンロードしても150円なのでお気軽に)
>>> にしむらなおと @iTunes Store
↓生で聴くなら
※今後のパパ's絵本プロジェクトの活動予定につきましては、下記の田中パパブログをご参照ください。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/g-mama/tanaka-papa.html#naotos
※安藤パパ翻訳の「お父さんに効く絵本」、名入れサイン本受付中です!
『【名入れサイン本】ぼくとおとうさんのテッド』