「オリジナルこびと」大募集!
新着こびとのご紹介<その3>です。
※「オリジナルこびと」大募集に関する情報を随時更新していきます!
■最新「オリジナルこびと」のご紹介です!
皆さんが送ってくれた「オリジナルこびと」に、なばたとしたか先生が順にコメントを付けてくださいました!今回ご紹介するのもかなりオリジナリティー溢れたユニークなこびとばかり。特に皆さん特ちょうをしっかり教えてくれるので味わい深いのです。中にはかなり哲学的なものもあったりして・・・。
★とけいこびと
□なまえ とけいこびと
□コビト網 じかん目 はりがしら属
□体長 10cm (トウチンを含む)
□せいそく地 とけいのなか
□食べもの じかん
□特ちょう たのしいじかんが すぐすぎるのは このこびとが じかんをたべているから。
つまらないじかんは おいしくないから、たべないのでゆっくりすすむ。
とけいこびとがつかれていると じかんが なかなかすすまなくて
いろんなことに、おくれてしまう ばあいがある。
【考えたひと】
なつきさん 6さい
【なばたとしたか先生より】
時間を食べるって発想がすごいね!
確かに楽しい時間は早く感じるし、つまらない時間は遅く感じるよね
みんなコイツに操られているのか?!
★ハエとりコビト
□なまえ ハエとりコビト
□コビト網 植亜目 有草科 ハエとり属
□体長 15cm (トウチンを含まない)
□せいそく地 くさむら
□食べもの ハエなど
□特ちょう あごの力がよわいので、ほとんどトウチンでハエなどを食べる。
ほっぺは、あかい。年をとるにつれてきいろくなる。
【考えたひと】
ふうさん 9さい
【なばたとしたか先生より】
顔が可愛いのにトウチンの形は怖いって言うのが面白いね(笑
ハエトリソウを引っこ抜いたらコイツがひっついているかも?
★アカンベ イエコビト
□なまえ アカンベ イエコビト
□コビト網 虫操目 退蝕頭科 イエコビト属
□体長 10cm (トウチンを含まない)
□せいそく地 いえの、明るくて、せまい場所
□食べもの きっちんにおちている、パンくずや、ごはんつぶ。
□特ちょう トウチンのベロにさわると、すぐにとける。手先がきよう。
【考えたひと】
モカさん 8さい
【なばたとしたか先生より】
イエコビトの仲間かな?
コイツがいるとキッチンがキレイになるかもね!
★アイアンカッター
□なまえ アイアンカッター
□コビト網 文具目 刃物科 カッター属
□体長 5~8cm (トウチンを含む)
□せいそく地 文具入れの中
□食べもの 落ちている食べ物のカスやほこり
□特ちょう カッターの刃でできたブーメランをいつも持っている。
足からカッターの刃を出せる。
トウチンはかたく、予備の刃が刺してある。
移動はカッターの刃でできた空飛ぶじゅうたん。
足の裏から刃を出してスケートのように移動することもある。
文具入れの中のカッターや替え刃が
なくなっていたら、アイアンカッターの仕業!?
【考えたひと】
はっかマンさん 9さい
【なばたとしたか先生より】
まずヒーローみたいな名前と型にびっくり!
でも文具入れの中にコイツがいたら絶対さわりたくないねぇ(笑
★レインボーコビト
□なまえ レインボーコビト
□コビト綱 てんき目 カラフル科 にじ属
□体長 20cm (トウチンを含む)
□せいそく地 人間の家の庭(日当たりのいいところ)
□食べもの 人間とほぼいっしょ
□特ちょう 全身が虹色。子供のうちは体が茶色で、大人になると体もきれいな色になる。
人間の家の庭に小さな家を建てて、家族で住んでいる。
移動する時は、右足を3回踏みならして、足からジェットを出す。
手、足、口からシャボン玉に入って飛んでいく。
雨が上がって虹が出ることがあるのは、レインボーコビトが
フーッと息を吐き雨を上がらせた時。(口の中も虹色)
人間と仲良くなると、ポストに届いた手紙を手元まで持ってきてくれる。
サッカーや水泳が大好き。
【考えたひと】
あおっちマンさん 5さい
【なばたとしたか先生より】
派手!足からジェット!口からシャボン玉!
もはやコビトを超えた生き物かも!(笑
皆さん、本当にありがとうございました。どれも負けず劣らず力作ばかりですね。
さぁ、次回はいよいよ優秀作品の発表です!!
お楽しみに・・・
※『こびとかるた』いよいよ登場です。こちらも要チェック。