新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  2022年5月 注目の新刊&おすすめ 〜のりもの絵本&人気シリーズ最新刊〜

連載

2022年5月の新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

絵本紹介

2022.05.09

  • twitter
  • Facebook
  • line

2022年5月 注目の新刊&おすすめ 〜のりもの絵本&人気シリーズ最新刊〜

目次

「のりもの絵本」とかけまして「シリーズ最新刊」と説く、その心は……。どちらも根強い人気に支えられているでしょう。……と、なぞかけから入ってみました。実はこれ、絵本選びに迷ったときに、とっても役立つ2ジャンルなんです。

「子どもにどの絵本を読んだらいいか分からない……」と悩んでいるなら、まずは子どもが好きなもの、例えば、お子さんが乗り物好きなら、乗り物がたくさん出てくるおはなしがおすすめです。

「うちの子、特に好きなものはなくて……」というご家庭には、今まで多くのお子さんの心に刺さり、何冊も新刊が出ているシリーズ絵本がおすすめです。

その助けとなる二巨頭、「のりもの絵本」と「人気シリーズ最新刊」をまとめてご紹介します。

のりもの絵本

詩人・谷川俊太郎と人気絵本作家・スズキコージの初タッグ絵本。『でんでんでんしゃ』の未知なるパワーに読めば誰もが虜に!

  • でんでんでんしゃ

    出版社からの内容紹介

    でんでんむし形のでんしゃの冒険譚

    谷川俊太郎×スズキコージ 初の絵本

    「おーい ふーい どこにいるぅ
     あめなめらめるめ でんでんでんしゃ
     あめといっしょに ふってこーい!」

     呼んで現れたのは、でんでんむし形の“でんでんでんしゃ”。木に登ったり、雲を這ったり、虹を滑ったり、地獄を探検したり、“でんでんでんしゃ” が奇想天外な旅に出ます。

     当代きっての詩人・谷川俊太郎さんと数々の作品を生む絵本作家・スズキコージさんによる、自由奔放でとっても不思議な、新しいものがたり。谷川俊太郎さんの楽しい言葉のリズムと、スズキコージさんのパワーあふれる絵の世界をお楽しみください。

この書籍を作った人

谷川 俊太郎

谷川 俊太郎 (たにかわしゅんたろう)

1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数。絵本作品に『ことばあそびうた』(福音館書店)、『マザー・グースのうた』(草思社)、『これはのみのぴこ』(サンリード刊)、『もこもこもこ』(文研出版)、「まり」(クレヨンハウス刊)、「わたし」(福音館書店)、「ことばとかずのえほん」シリーズ(くもん出版)他多数の作品がある。翻訳作品も多数。

この書籍を作った人

スズキ コージ

スズキ コージ (すずきこーじ)

1948年静岡県生まれ。絵本や挿画のほか、イラストレーターとしてポスター・壁画・舞台美術などでも活躍。絵本に『あつさのせい?』(福音館書店)や『うみのカラオケ』(クレヨンハウス)ほか、多数。『エンソくん きしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『やまのディスコ』(架空社)で絵本にっぽん賞、『おばけドライブ』(ビリケン出版)で講談社出版文化賞を受賞。画集やエッセイ『てのひらのほくろ村』(架空社)も。

地下鉄の旅なら『ちかてつ もぐらごう』で行こう! 駅弁、化石見学、アスレチックも網羅する、大充実のツアーを堪能できます

  • ちかてつ もぐらごう

    出版社からの内容紹介

    地下の世界はワンダーランド!!
    "ちかてつ もぐらごう"で出発だ〜‼

    モグラたちが運行する"ちかてつもぐらごう"で、つちのしたツアーに動物たちが出かけます。
    地下には、野菜の収穫・化石博物館見学・根っこのアスレチックなど、ワクワクすることがたくさん!

    人気絵本作家・大森裕子氏が手掛ける新作、でんしゃのおはなし絵本です。
    表情豊かな動物やオリジナリティあふれる電車のデザイン、駅弁、電車のすれ違いシーンなど、
    電車が好きなお子さまがグッとくるポイントがたくさん盛り込まれています。
    さぁ、ワクワク・ドキドキの地下ツアーに出かけましょう!!

この書籍を作った人

大森 裕子

大森 裕子 (おおもりひろこ)

1974年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院在学中よりフリーランスで活動をはじめる。主な絵本に、『おすしのずかん』『パンのずかん』『ねこのずかん』「へんなえほん」シリーズ(白泉社)、「よこしまくん」シリーズ(偕成社)、『ぼく、あめふりお』(教育画劇)、『チュンとカァのじゃんけんぽん!』(PHP研究所)、『どうぶつまねっこたいそう』(交通新聞社)など多数。

★新刊★電車の次はバスの旅。バスの窓から顔を出すのは、たこにゅうどうなどの妖怪たち? 『まよなかのバスてい』はふしぎがいっぱい

  • まよなかのバスてい

    出版社からの内容紹介

    まよなかのバス停で、バスを待つ妖怪たちのもとへやって来たのは、たこにゅうどう、ひのくるま、いったんもめん。今度は普通のバスがやって来たと思ったら、人間が乗っていて…?穴あきしかけの窓から顔を出すのはいったいだれかな?愛嬌のある妖怪と乗り物の組み合わせが面白く、オノマトペが笑いを誘います。

この書籍を作った人

古内 ヨシ

古内 ヨシ (ふるうちよし)

1952年愛知県生まれ。絵本作家。子どものころから絵を描きつづける。色が重なってどろどろになっても描きつづける。10歳で油絵をはじめ、15歳で洋画家・白浜禎吉氏に師事。イラストレーターをへて、40代で絵本の世界へ。主な絵本の作品に、『おばけのムニムニ』(あかね書房)、『ともがき』『子ぐものいのり』(文・久留島武彦/幻冬舎ルネッサンス)、『ながーいでんしゃ』(至光社)、『すごいサーカス』『オナラせんせい』(絵本館)、『つきよのニャロベエ』(論創社)、『ウシくんにのって』(絵本塾出版)など多数。

最後は『カルガモゆうらんせん』に乗ってゆ〜るりと。こがもも一緒にのんびり船旅を堪能しよう

  • カルガモゆうらんせん

    みどころ

    ようこそ、かめのいけのりばへ!
    もうすぐ ゆうらんせんが しゅっぱつします。

    『つばめこうくう』『ぽっぽこうくう』に続くシリーズ第3弾。空の旅に続く今作は、遊覧船での水上の旅!

    友達の家に遊びに行くカエル親子が、池の乗り場で待っていると、やってきたのはカモの親子。
    「これより ごじょうせんを かいしいたします。
    こそだてちゅうのため、コガモたちも ごいっしょさせていただきます。どうぞよろしく!」
    カエルや虫、小さなお客たちがカモの背中にある客席に乗り込むと、船はコガモたちと一緒にゆっくりと川をくだりはじめ、楽しい遊覧船の旅のスタートです。
    船の中ではゆっくりと流れる景色を眺めながら食事もできます。
    カエルパパは大好きなワインを片手にいい笑顔!

    優雅な旅に、ページをめくる手もうっとり。
    文章を声に出して読むとのんびりと旅行気分が高まります。
    船から見える美しい川沿いの風景は、茶筒のビルに、プランターの花壇の映画館、割り箸の橋(わり橋)などなど、建物や看板の文字まで、ワクワクしたりクスッと笑えるみどころがいっぱい。
    遊覧船の船内やすれ違う別の船、小さな生き物たち。隅々まで細かく描き込まれた絵は、じっくり眺めても見飽きることがありません。
    今回は、遊覧船のカルガモがコガモ連れという設定なのもたまらないポイント。
    旅の途中のコガモたちの様子も観察してみてくださいね。

    カエル親子は、目的地に着くまでに、どんな旅の思い出ができるでしょうか。
    旅の楽しさが詰まったシリーズ。ぜひ他の作品もあわせて手に取ってみてください。

この書籍を作った人

もとやす けいじ

もとやす けいじ (もとやすけいじ)

1985年東京生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。絵本ワークショップ「あとさき塾」出身。作品に『つばめこうくう』、『ぽっぽこうくう』、『かるがもゆうらんせん』(すべて佼成出版社)、『しんごうきょうだいのにちようび』(絵本塾出版)、『のりかえでんしゃ』『おでかけくるま』(ともに学研)がある。

関連記事:もとやすけいじ・あべ弘士・たしろちさと絵本原画展それぞれ開催!

人気シリーズ最新刊

★新刊★人気シリーズ一発目は、やっぱりアンパンマン! アニメのエピソードが絵本で楽しめる「それいけ!アンパンマン アニメえほん ブックヒーローズ」はストーリー絵本のきっかけにもぴったり『ブックヒーローズ だいすき アンパンマン』

「それいけ!アンパンマン アニメえほん ブックヒーローズ」シリーズ

「やだやだ」いう子は気をつけて! やだやだおばけにされちゃうよ。『おばけのやだもん こわーいおばけやしき』やだもんは今度は上手にやだやだおばけを増やせるかな?

  • おばけのやだもん こわーいおばけやしき

    出版社からの内容紹介

    シリーズ5作目の舞台は遊園地のおばけ屋敷です。
    おばけのやだもんが、おばけをやだやだおばけにしちゃおうなんて、ユーモアたっぷり!
    でも、おばけたちは、やだもんをさらりとかわし、冷たい息をふう〜っと吹きかけて、やだもんとニャーゴをカチンコチンの氷にしてしまいます! 
    氷になっちゃったやだもんとニャーゴは、はたしてどうなったかな?
    イヤイヤ期でもイヤイヤ期でなくても、やだもんの絵本で、楽しい読書タイムをおすごしください。

「おばけのやだもん」シリーズ

おさるのジョージと一緒に、太陽のふしぎに迫ろう! 『アニメ おさるのジョージ ちしきえほん たいようは すごい』ははじめて科学に触れるお子さんにもぴったり

「アニメおさるのジョージ ちしきえほん」シリーズ

しかけをめくると、昔話に新しいサイドストーリーが誕生。1冊で名作も創作も両方楽しんじゃおう! 『3つのねがいと1つのおねがい』

  • 3つのねがいと1つのおねがい

    みどころ

    しかけを使って昔話を新しくアレンジした、きしらまゆこさんの描く「2WAYおはなし絵本」シリーズ。しかけをめくらずに名作を楽しむこともできれば、しかけをめくってサイドストーリーを楽しむこともできる、お得で楽しい人気シリーズです。第7弾は、民話「3つのねがい」をモチーフにしたおはなしです。

    「3つのねがい」は、せっかく願い事が叶うのに、鼻にソーセージをつけることをお願いしてしまった夫婦の物語。でも右ページをさらに広げるしかけをめくってみると、実はこの夫婦をかげで見守るねこの夫婦がいて……という、新しいストーリーが登場します。

    妖精がねがいごとを3つ叶えてあげると言ったのを、こっそりと聞いていたねこの夫婦。「そばにいたから1つくらいならおねがいがかなうはずにゃ!」と、自分たちも願い事を考え始めます。でも、肝心の人間の夫婦たちは愚かな願い事をしてしまい、ついにはケンカになってしまうのです。それを見ていたねこの夫婦が願った「1つのねがいごと」とは?

    今回もクスッと笑える場面がいっぱい。大人もいっしょに楽しめます。ちょっとシュールな原作も、ほのぼのかわいく変身した「もしも」のおはなしも、ぜひ両方楽しんでくださいね。

「きしらまゆこの2WAYおはなしブック」シリーズ

30周年おめでとう! 「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズはパパママも子ども時代に楽しんだことがあるかも?『おかげさまで名探偵』

  • おかげさまで名探偵

    出版社からの内容紹介

    30周年をむかえた人気シリーズの24作目。今回は、「商店街ばくだん事件」、「ぴょんぴょん時計」、そして「市民ホール連続スリ事件」の3編です。
    「商店街ばくだん事件」では、探偵の仕事がないからと、ミルキーがアルバイトの面接にむかった商店街で、ばくだんさわぎがおこります。「ぴょんぴょん時計」では、公園のお祭りで、会場のみんなの時計にいたずらした犯人を推理。「市民ホール連続スリ事件」では、マジックショーの暗やみで連続スリ事件が。読者のみなさんは、ミルキーより先にトリックを見やぶれるでしょうか? 
    文章をよく読んで、絵をすみずみまで見て、いっしょに推理してみてください。

この書籍を作った人

杉山 亮

杉山 亮 (すぎやまあきら)

1954年東京に生まれる。1976年より保父として、各地の保育園などに勤務。手づくりおもちゃ屋(なぞなぞ工房)を主宰。著書に『たからものくらべ』『子どものことを子どもにきく』『朝の連続小説––毎日5分の読みがたり』『のどかで懐かしい〈少年倶楽部〉の笑い話』『用寛さん』『空をとんだポチ』『トレジャーハンター山串団五郎』等。『もしかしたら名探偵』他「ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ」は読者参加型のミステリー。

「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズ

「ポプラキミノベル」の人気作から早くも第3弾が登場! それぞれの記憶に迫るエピソードとは……『ポプラキミノベル 歴史ゴーストバスターズ(3) 狐屋のひみつとキケンな三角関係!?』

  • ポプラキミノベル  歴史ゴーストバスターズ(3) 狐屋のひみつとキケンな三角関係!?

    出版社からの内容紹介

    最強歴女と最凶祓い屋コンビの超危険な悪霊退治! 学校で話題の「お告げしおり」の謎とは!?

    最強歴女、天照和子! 幽霊が視えるわたしは狐屋コオリの目となり、悪霊化した歴史人物を救っている。今日は待ちに待った狐屋のお宅訪問。歴史資料目当てに来たのだが、この屋敷、来たことがあるような……? わたしはここで謎の少女にクシをもらった……? しかしその後、クシをなくして大ピンチ! なぜか「ナナシ」に狙われて!? それぞれの記憶に迫る、超重要な第3弾!

「ポプラキミノベル」シリーズ

< 2022年4月新刊&おすすめ

> 2022年6月新刊&おすすめ

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
5月16日まで!【GWお楽しみセール】開催中♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット