あさの あつこ(あさのあつこ)
1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。『バッテリー』(教育画劇)で野間児童文芸賞、『バッテリーU』(教育画劇)で日本児童文学者協会賞、「バッテリー」シリーズ(教育画劇)で小学館児童出版文化賞を受賞。
そのほかの作品に「いえででんしゃ」シリーズ、『ラブ・レター』『あかね色の風』(以上、新日本出版社)、『ねこの根子さん』「NO.6」シリーズ、「The MANZAI」シリーズ(以上、講談社)、「ほたる館物語」シリーズ(ポプラ社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2004年10月 ISBN:9784062125857
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2011年06月 ISBN:9784062694438
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2008年07月 ISBN:9784062850360
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2004年02月 ISBN:9784061486416
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥638 発行日:2002年02月 ISBN:9784061485761
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2001年06月 ISBN:9784061485624
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2000年06月 ISBN:9784061485358
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥638 発行日:1999年03月 ISBN:9784061485013
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2004年02月 ISBN:9784062122290
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2003年10月 ISBN:9784062120654
作: あさの あつこ 出版社: 光文社 税込価格:¥1,047 発行日:2010年10月 ISBN:9784334927349
作・絵: あさの あつこ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,100 発行日:2007年03月16日 ISBN:9784569686745
著: あさの あつこ 出版社: 光文社 税込価格:¥1,047 発行日:2013年04月 ISBN:9784334928803
著: あさの あつこ 出版社: 光文社 税込価格:¥1,047 発行日:2012年03月 ISBN:9784334928155
作: あさの あつこ 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2008年03月31日 ISBN:9784591101605
作: あさの あつこ 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2007年03月31日 ISBN:9784591096857
作: あさの あつこ 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2007年03月31日 ISBN:9784591096840
作: あさの あつこ 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2007年03月31日 ISBN:9784591096819
文: あさの あつこ 出版社: 毎日新聞社 税込価格:¥1,540 発行日:2013年01月 ISBN:9784620107875
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2009年07月 ISBN:9784062694216
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2007年09月 ISBN:9784062693844
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2006年09月 ISBN:9784062693714
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2006年03月 ISBN:9784061487192
作: あさの あつこ 出版社: 講談社 税込価格:¥682 発行日:2005年02月 ISBN:9784061486768
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2008年10月 ISBN:9784062693974
著者: あさの あつこ 画家: 影山 徹 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:2005年08月 ISBN:9784062693585
あさのあつこさんの作品のみんなの声
-
何でも食べてしまう少年の、心の闇を見るようで、恐怖感とおぞましさを覚えました。
物を美味しく食べるのではなく、強迫観念で食べ始めたら。
何でも口に入れてしまうのでしょう。
その行為が、次第に気に・・・続きを読む
-
- てんぐざるさん
- 50代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子21歳
新刊だったので、手にとりました。
作者はあさのあつこさんです。
「怪談えほん」シリーズの13巻です。
最初読み始めた時は食育の絵本かな?と思ってしまうほど、食べ物がたくさん出てきたのですが、・・・続きを読む
-
野球少年だったお父さん方にも、野球ファンの親御さんたちにもおすすめの1冊にも思いました。
私は、昔から(中学生時代から)高校野球というどこか青臭い青春ものが好きなので、こういう本は魅力に思います。・・・続きを読む
-
色々な仕事を知る上でもためになるシリーズに思います。
現代は、そしてこれからはもっと働く女性も多くなる時代でしょうから、小学生のうちから男女関係なく職業について知っておくことは大事かも知れませんね。・・・続きを読む
-
我が家の小学4年生の娘が取り組んでいる某通信教育の読書案内で紹介されていた1冊です。
親としては、同じように怒ってしまっていることあるかもなーと反省しました。
それを素直に謝れる大人になりたいもの・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
うさぎのおうち
作:マーガレット・ワイズ・ブラウン 絵:ガース・ウィリアムズ 訳:松井るり子 出版社: ほるぷ出版
じぶんの居場所をみつける子うさぎ。
|