世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
1936年大阪生まれ(小学校2年から東京)。イラストレーター、グラフィック・デザイナー 。多摩美術大学卒業。1959年ライトパブリシティに入社。9年間社員デザイナーを務める。1960年漫画集『21頭の象』を刊行。続いて私家版絵本を7冊作る。1968年から4年数カ月「週刊サンケイ」の表紙絵を描く。1977年「週刊文春」の表紙(絵とデザイン)を担当して現在にいたる。装丁、挿絵、絵本などの仕事のほか、映画を監督することもある。 主な絵本作品に『ことばのこばこ』(瑞雲舎)、『ねこのシジミ』(ほるぷ出版)、『ぬすまれた月』(岩崎書店)他多数。また谷川俊太郎との作品に『あな』(福音館書店)、『ともだち』(玉川大学出版部)、『これはのみのぴこ』(サンリード)、『あくま』(教育画劇)など多数ある。
お気に入りの作家に追加する
レビューコンテスト ともだちってなんだろう?
2017.01.26
その他 谷川俊太郎×和田誠 新作絵本!
和田 誠さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
129件見つかりました
表示
『星新一ショートショートセレクション9』(理論社)。 表題作である「さもないと」をはじめとして、16篇の「ショートショート」が収められた、児童書。 装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ挿絵がつい・・・続きを読む
『星新一ショートショートセレクション8』(理論社)。 表題作である「夜の山道で」をはじめとして、17篇の「ショートショート」が収められた、児童書。 装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ挿絵がつ・・・続きを読む
小1の娘が読書月間で、おすすめの図書だったので手に取りました。有名な本なのですが、読む方はちょっと苦労します。というか、私は私との戦いで、噛まずに最後まで読めるか?!と思いながら読むのですが、まだ噛ま・・・続きを読む
『星新一ショートショートセレクション7』(理論社)。 表題作である「未来人の家」をはじめとして、15篇の「ショートショート」が収められた、児童書。 装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ挿絵がつ・・・続きを読む
『星新一ショートショートセレクション6』(理論社)。 表題作である「頭の大きなロボット」をはじめとして、18篇の「ショートショート」が収められた、児童書。 装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索