ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
松永 禎郎さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
まだ娘は7歳なので戦争のお話は先に目を通してから読むようにしています。読む前に「戦争のお話だけど読んでも大丈夫?」と確認して心の準備をさせてから読みました。 「特攻隊」という部隊があったこと、それは・・・続きを読む
図書館での「平和を考える」テーマの特設コーナーで見つけました。 太平洋戦争中、特攻隊として出陣していく若者たちに、子供たちがすみれの花を送りました。 特攻隊の中に、敵の船にあたらず、ある島に墜落し・・・続きを読む
罠にかかってしまった狸を助けたおかみさん。おかみさんが、糸車を回すのをいつも見ていた狸は、夫婦が冬に山を下りた間に1年分の糸を紡いであげます。心温まるやさしいお話です。糸車を回すおかみさんの作業を見て・・・続きを読む
こどもたちが1年生の頃、国語の授業で習ったお話。 音読の宿題をよく聞きました。 「キークルクル キーカラカラ」 という糸車の音がとても印象的でよく覚えています。 文章もイラストも違う作家さんな・・・続きを読む
親の私が子供の頃は、絵本だったり児童書だったり映画だったり、そして修学旅行先だったり、戦争ものをよく見聞きした覚えがあります。 そして、小学生の子供を持つ親になった今、子供はあまり戦争のお話の絵本や・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索