神戸生まれ。公益財団法人東京子ども図書館理事長。大社玲子氏との仕事に「みしのたくかにと」(福音館書店)、「なぞなぞのすきな女の子」(学研)などがある。絵本、創作、翻訳作品などロングセラーの著書多数
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
148件見つかりました
表示
夏に生まれてノラネコとして過ごし、初めての雪でこどもたちと 出会いました。灰色のねことこどもたちとの交流を描いています。 ノラネコは、少しづつこどもたちとの距離をちじめていき、うちねこ ・・・続きを読む
アフリカの昔話だったので、図書館から借りてきました。 ワ二が虫歯が痛いので、虫歯を抜いてもらおうと頼んだのですが 空からウミワシが、「ワ二の言うことなんか聞くんじゃないよ。」と、 忠・・・続きを読む
朝起きてからの支度は全て電気仕掛けの自動装置!! トミー・ナマケンボは朝のお風呂から歯ブラシ、着替え、朝ご飯まで、なんでも自動装置任せ。 ある日、雷が鳴り電線が切れてしまった! トミーは・・・続きを読む
子どもが小さいころに読んだことがあったのですが、 1歳ごろだったからさすがに覚えていないし、 私も内容を忘れていて、もう一度読みました。 本を読み、くまだからと、冬眠するために 洞穴を探し・・・続きを読む
なぞなぞが好きな女の子が出てきますが、なぞなぞ自体は、その場にいないと解けないようなタイプのものなので、考えても答えは出ない時もあるかも・・・(笑) なぞなぞを楽しむというよりは、オオカミと女の・・・続きを読む
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索