お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
函館市生まれ。『へんてこもりにいこうよ』『いたずらおばあさん』で路傍の石幼少年文学賞、『十一月の扉』『おともださにナリマ小』で産経児童出版文化賞を『わたしたちの帽子』で赤い鳥文学賞・小学館児童出版文化賞をそれぞれ受賞。その他の作品に『すてきなルーちゃん』『トランプおじさんとペロンジのなぞ』『トランプおじさんと家出してきたコブタ』『お皿のボタン』、「つんつくせんせい」シリーズ、『紳士とオバケ氏』『まあちゃんのながいかみ』『ねこが見た話』、「ゆかいなさんにんきょうだい」シリーズ、『ピピンとトムトム』などがある。札幌市在住。
お気に入りの作家に追加する
たかどの ほうこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
90件見つかりました
表示
この本にもう一度出会いたい。 私が出会ったとき、人から借りた本だったので、題名を忘れていました。 確か、ひさかたチャイルド出版だったと思います。 ぜひ再出版してほしいです。そうしたらすぐに買いた・・・続きを読む
6歳の娘に、少し文章量の多いものを読んであげようと思い、こちらを選びました。一ページの文字数は少ないので、読み聞かせでも苦にならずにあっというまに読み終わることができました。 娘もアメとたねのや・・・続きを読む
表紙のくまたろうとぽんたとやぎえちゃんの三匹。 へなっとしています。おかあさんに叱られてしまったんですね。甘えたかったり、優しい気持ちを誤解されてしまったり。しつけに反発したり。 三匹は家出をしま・・・続きを読む
表紙のカラフルなくだものの子どもたち。 くだもの屋さんの奥にある学童クラブ。通うくたものっこたちは一人一人個性が光っています。 たかどのほうこさんの作品はどこがクスッと笑えたり、エネルギーあふれる・・・続きを読む
たかどのほうこさんの作品は、いつも心を柔らかくして、生き生きとした子ども心を元気にしてくれます。 今回の作品もさすがたかどのさん。 ぷんぷんしているおかあさん。ほんとやんなっちゃうよね。でも私もそ・・・続きを読む
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索