もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
〈1904-1989年〉佐賀県生まれ。毎日新聞記者を経て、絵本・写真・バレエの研究・評論に活躍。ヘレン・バンナーマン『ちびくろ・さんぼ』をはじめ、シド・ホフ『ちびっこ大せんしゅ』(大日本図書)など、児童書の翻訳を多数手がけた。
お気に入りの作家に追加する
2017.11.16
レビューコンテスト クリスマスに読みたい絵本
2016.11.03
レビューコンテスト 世界じゅうで翻訳され、読み継がれているロングセラー
2017.05.11
インタビュー 「ぼくはめいたんてい」シリーズの魅力とは!?
2013.12.05
光吉 夏弥さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
91件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
『ガンピーさんのふなあそび』で のほほんとした感じがよかったので、 読んでみたのですが、 正直、あまりいい感じを受けませんでした。 車がぬかるんで動かないので、 だれかが押さなきゃいけな・・・続きを読む
探偵物の初読み聞かせに選びました。登場人物は皆パンケーキが好き!という始まりが子どもの興味をぎゅっ掴んでくれました。 名探偵らしく犯人と思しき人物を特定するまでの洞察力には脱帽です。そして幼児にも分・・・続きを読む
おかあさんのたんじょうび、おかあさんのあんでくれたぼうしの二話が収録されています。 どちらも、おかあさんへのまっすぐでひたむきな愛情に溢れたお話です。 こんな風に子供から想われたら幸せですね。でも・・・続きを読む
かわいい男の子のさんぼが、ジャングルで出会った虎に命とひきかえに持ち物をとられていきます。次々に現れては着ている物を奪っていくトラたち。幼児にもストーリーが分かりやすく、またカラー刷りなので、時代を感・・・続きを読む
我が家の小学4年生の娘に、エーリヒ・ケストナーの作品を読んでほしく、こちらもいいかと思いました。 動物会議というファンタジックな物語ですが、平和を願う、未来の子供たちについて想う、作者の大きな愛を感・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索