こまった こまった
NEXTプラチナブック

2024年11月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

こまった こまった

  • 絵本
文: ふしみ みさを
絵: 山村 浩二
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2024年08月06日
ISBN: 9784752011040

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型:B5変形 ページ数:36ページ

関連するスペシャルコンテンツ


大真面目なんだけれど……?『こまった こまった』【NEXTプラチナブック】

みどころ

「こまった こまった」

いったい誰が困っているのでしょう?
さかさまに寝るコウモリ、手が多すぎるタコとタコ、片付けが苦手なカンガルー。

「こまった こまった」

いったい何に困っているのでしょう?
おねしょが顔にかかる? 握手がこんがらがる? ポケットに入れたはずのカギが見つからない!?

登場するのは、色々なことに困っている動物たち。足が多いむかでに、お風呂の嫌いなシマウマに……。誰かさんに似ている困りごとから、考えもつかなかった困りごとまで。確かに「それは困る」ことばかり。でも見れば思わず吹き出してしまうのは、それがあまりにも滑稽で、なさけなくて、愛らしいから。

「こまった こまった」の軽快なリズムと、繰り返されるとんでもない展開。作者は、翻訳家として数々の絵本を翻訳されてきたふしみみさをさんです。この可笑しさは、きっと世界共通! 山村浩二さんによる上品でユーモラスな絵によって、一度読んだら何度でも読み返したくなる味わいある一冊となりました。それにしても……彼らの「こまりがお」はクセになりそうです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

こまった こまった

こまった こまった

出版社からの紹介

ポケットに入れたはずの鍵がいつまでたっても見つからないカンガルー、手が多すぎて握手がこんがらがってしまうタコ…リズミカルな言葉とユーモア溢れる絵で動物たちの困りごとを紹介。

ベストレビュー

困りごと集

表紙絵から???
コウモリのようですが、何事でしょうか。
いろいろな生き物たちの困りごと集、でしょうか。
コウモリのおねしょって、なかなかインパクトがあります。
その他のラインナップも、確かに、ね。
「こまった こまった」の繰り返しに、
読者も何か探してみようかな、という気になりそうです。
幼稚園児くらいからでしょうか。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子2歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

こまった こまった

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら