話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ピンクちゃん

ママ・50代・広島県、女の子14歳 男の子7歳

  • Line

ピンクちゃんさんの声

2219件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい やっぱり飼いたいよね。   投稿日:2025/04/03
リサ こねこをかう
リサ こねこをかう 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
私も猫は大好きなので、もしノラネコでもいたら飼ってあげたくなってしまいます。でも一気に増えるとちょっとびっくりしてしまうかもしれないけれど、子供たちにとって生き物と暮らすことはいろいろなことが学べるし、良いことだと思います。かわいらしいお話ですが、命あるものだからやっぱり親はちょっと大変なのかもしれませんね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 綺麗な絵本   投稿日:2025/04/03
よるのねこ
よるのねこ 作・絵: ダーロフ・イプカー
訳: 光吉 夏弥

出版社: 大日本図書
猫の夜の行動をすごくきれいに表現した1冊で、見ているだけでも十分楽しめました。うちの猫も、夜に遊びに行っている間はこんな感じだったのかな、といろいろ想像しながら読みました。今はもういないうちの猫ですが、家に住み着いているノラネコちゃんたちもきっとこんな感じで遊んでいるのかな、なんて思いながら読みました。こんなに夜にちゃんと見える猫、羨ましいですね。猫が好きな人には読んでみてもらいたい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これいいですね。   投稿日:2025/04/03
せなけいこのえ・ほ・ん6 ねこふんじゃった
せなけいこのえ・ほ・ん6 ねこふんじゃった 絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
なんか懐かしい感じがすごくしました。猫ふんじゃった。本当に子供の頃はやりましたよね。エレクトーンでいつも弾いていた気がします。今は無理だと思うけど。。。。子供の頃って何でもいつの間にかできていたりしてすごいですよね。この歌、はじめの方しか知らなかったけど、こんな内容だったんですね。子供たちにも楽しんでほしいので、子供たちはもう大きいけれど1冊買おうかな、と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これは良いですね   投稿日:2025/04/02
安房直子 絵ぶんこ(6) ひぐれのお客・初雪のふる日
安房直子 絵ぶんこ(6) ひぐれのお客・初雪のふる日 著: 安房 直子
絵: 松村真依子

出版社: あすなろ書房
この本は良いですね。絵本では物足りなく感じ始めてきた子供にちょっと長めのお話を寝る前に読んであげるのにちょうどいいと思いました。しかも猫に関係するお話なので猫好きのうちの子にはピッタリだと思いました。特に秋から冬にかけてこの本は活躍してくれそうです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大人向けの絵本。   投稿日:2025/04/02
うたえなくなったとりとうたをたべたねこ
うたえなくなったとりとうたをたべたねこ 著: たなかしん
歌: Goosehouse・竹澤 汀

出版社: 求龍堂
絵本として販売されているけれど、子供向けというよりは恋をし始める年齢から向きかなと思いました。切ない恋のお話というような感じですが、恋をしている子や恋に悩む大人にプレゼントをしても良いなって思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これは良いです!   投稿日:2025/04/02
ねこまめ
ねこまめ 作: 長井 理佳
絵: 久保晶太
監修: 後路好章

出版社: あすなろ書房
すごく夢があって良いなって思いました。本当にねこまめっていうものがあればすごくうれしいと思うし、子供たちも大喜びすると思いました。猫が好きな人にとっては夢のような話かもしれません。絵の雰囲気も優しくて素敵で、子供たちへの読み聞かせにもピッタリな感じです。それにしても、欲しい、ねこまめ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 可愛いお話   投稿日:2025/04/02
ムーンヒルズ魔法宝石店(5) めしつかい猫と運命の宝石
ムーンヒルズ魔法宝石店(5) めしつかい猫と運命の宝石 作: あんびる やすこ
出版社: 講談社
女の子がきっとすごく喜びそうな内容だと思います。絵も可愛らしいし、この本を持っていると友達に貸して貸して〜!って絶対言われるかもしれませんね。それくらい可愛らしいし、宝石、アクセサリーは女の子の憧れなので、きっと楽しんでもらえるはず。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 何だか笑える   投稿日:2025/04/02
ねこまるせんせいとおもちつき
ねこまるせんせいとおもちつき 出版社: 世界文化社
猫もおもちもなんだか日本人の好きなものが揃った本だなって思いました。猫+御餅???ちょっと想像がつかないけれど楽しくて、新しい発想がまたいい感じでした。猫が好きな子にもおもちが好きな子にもこの絵本は楽しんでもらえると思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供が好きそうなお話。   投稿日:2025/04/02
ネコがおどれば、鬼が来る!
ネコがおどれば、鬼が来る! 著: 富安 陽子
絵: 小松 良佳

出版社: ポプラ社
ねこ、鬼、おばけ。。。何と子供たちが喜びそうなものが詰まった本になっているので子供が相当喜んで読んでくれそうな感じですね。この本はシリーズがあるみたいで、全巻読んでみたいと思いました。子供たちへのプレゼントにも良いかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい。   投稿日:2025/04/02
でんしゃでぽっぽー
でんしゃでぽっぽー 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
絵の雰囲気がさすがです。とってもやさしさが溢れていて可愛い。お話の内容も可愛らしく、大人が読むとなんとなく懐かしい思いがすると思います。電車ごっこ。子供の頃はよくした記憶があります。私が子供の頃は縄跳びとかで電車ごっこをしていたと思います。お花を集めては華冠とかも作ったりしたし。最近の子もするのかな?とってもかわいい1冊でした。
参考になりました。 0人

2219件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット