新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ピンクちゃん

ママ・50代・広島県、女の子14歳 男の子7歳

  • Line

ピンクちゃんさんの声

2219件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いいな。   投稿日:2025/04/02
ぼくんちのねこまたフーじぃ
ぼくんちのねこまたフーじぃ 作: 上野 与志
絵: 青山 友美

出版社: ひさかたチャイルド
こんなおじいちゃん猫がうちに居てくれたらいいなって思いました。我が家のおじいちゃん猫は30歳まで生きてほしかったけれど、半分で亡くなってしまいました。もし長生きしてくれていたらもしかするとこの絵本の猫ちゃんのようになっていたかもしれません。なってほしかったな。猫好きにはたまらない1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛くて面白い!   投稿日:2025/04/01
どすこい みいちゃん パンやさん
どすこい みいちゃん パンやさん 作: 町田尚子
出版社: ほるぷ出版
これは可愛いですね。猫好きな我が家の子供たちは相当笑ってくれそうです。でもどうしてお相撲さんみたいなの??可愛いポーズが忘れられなくなりそうです。でも必死でパンを作るみいちゃん。可愛すぎます。プレゼントにもおすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とてもきれいな本。   投稿日:2025/04/01
クリスマスのこねこたち
クリスマスのこねこたち 作: スー・ステイントン
絵: アン・モーティマー
訳: まえざわ あきえ

出版社: 徳間書店
クリスマス絵本、そういえば結構クリスマス絵本には猫が登場しているかもって思いましたが、この本はしっかり登場し、しかも絵がとにかく綺麗で見とれてしまいそうなくらいです。見ているだけでも十分楽しめるので猫好きにはたまりません。この絵本、シリーズがあったんですね。これは2冊とも欲しいと思いました。今年のクリスマスには子供たちにプレゼントになりそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 学べる絵本   投稿日:2025/04/01
とらねことじいちゃん
とらねことじいちゃん 作・絵: 梅田 俊作
出版社: ポプラ社
この絵本、表紙からだと優しいおじいちゃんが猫を可愛がっている感じのお話かな、という風に思えたのですが、実際に読んでみるとお話はもっとまじめというか深いもので、命について考えさせられる1冊でした。確かに人も年を取ります。猫ももちろん。我が家でも数か月前に愛猫を亡くしましたが、病気が思った以上に早く進んでしまい手遅れになっていたようです。気づいてあげれなかったことが辛いです。猫とおじいちゃん、お互いがお互いを必要としていて、それが力になっているんですね。なんだかわかる気がします。命を大切に、その日その日を大切にしたいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な1冊   投稿日:2025/04/01
トラネコとクロネコ
トラネコとクロネコ 作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
自慢ばかりしあったり、お互いをけなしあったりばかりしても、なにも良いことってないですよね。それよりもお互いを助け合って笑顔でいる方が良いな。こういうことって人間の世界でもよくあることだと思います。なんか、楽しく読みながらいろいろと考えさせられました。子供にも大人にも、素敵な1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お洒落な絵本   投稿日:2025/04/01
チョコレート屋のねこ
チョコレート屋のねこ 文: スー・ステイントン
絵: アン・モーティマー
訳: 中川 千尋

出版社: ほるぷ出版
雰囲気がとってもお洒落で素敵だなと思いました。猫も好き、チョコレートも好きな私にはたまらない絵本。おいしそうなチョコレートがたくさん登場して、見ているだけでも楽しめます。でも確か、猫にはチョコレートはダメなはずだけど・・・。でもこれは絵本だからアリですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい プレゼントに最高!   投稿日:2025/04/01
みつごようせいの おしゃれな ドレスやさん
みつごようせいの おしゃれな ドレスやさん 作: nikki
出版社: KADOKAWA
女の子の好きが詰まったおしゃれで可愛らしい絵本ですね。この絵本に出てくるグッズが実際に商品化されるとのこともあってこの本はおしゃれでかわいい物好きな女の子にとっては見逃せない本になりそうですね。お誕生日のプレゼントにも良いし、退屈な日に一緒に親子で見ても楽しめそうですね。女の子とお話が盛り上がりそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 名前っていいね。   投稿日:2025/04/01
ねこのなまえ
ねこのなまえ 作・絵: いとう ひろし
出版社: 徳間書店
この絵本を読んでいると、我が家にやってくる何匹かのノラネコたちの事が頭に浮かびました。実は私もよく来るノラネコに名前を付けてあげているからです。毎日来るのでその子の特徴から名前を付けてあげて、毎日呼んでいるからか、名前を呼ぶと走ってやってくるようになっています。ノラネコの気持ちが分かる気がしました。やっぱり名前っていいですよね。かわいらしい1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 多くの子供たちに   投稿日:2025/04/01
ルドルフといくねこくるねこ
ルドルフといくねこくるねこ 作: 斉藤 洋
絵: 杉浦 範茂

出版社: 講談社
この本、色々なことが学べたり経験できてしまう本だと思いました。楽しさあり、笑いあり、学べるところしっかりあり、そして考えさせられることもあり。この1冊からいろいろ学べます。小学校中高年くらいからなら理解できると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供たちと一緒に。   投稿日:2025/03/31
ねこがさかなをすきになったわけ
ねこがさかなをすきになったわけ 著者: ひだの かな代
出版社: みらいパブリッシング
表紙の赤い猫にひかれてこの本を見ました。赤い猫ってあまりないような。。。だから気になってしまいました。しかもタイトル。猫が魚を好きになったわけ。。。自分や子供たちが思っていた答えとは違ったのでえーっ!というようなかんじですが、子供たちと一緒にああだの、こおだのいいながら、楽しめると思います。
参考になりました。 0人

2219件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット