全75件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
カラフルで楽しい!
|
投稿日:2016/11/24 |
見開きで右と左のページを見比べて間違い探しをするシリーズです。
こちらのテーマは「色」なので、たくさんの色ごとにページが作られ、どんな人でも必ずお気入りのページがみつかる一冊になっています。
かわいい!ページがあったり、かっこいい!ページがあったり、みんなでワイワイ出来ますよ。
ページを行ったり来たりして「これとこれは色違いだねぇ」なんて楽しんだりすることも。
「おかあさん、見つからな〜い」なんて言われると、最終的に子どもそっちのけでこっちが必死です(笑)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絵が素敵です
|
投稿日:2016/11/24 |
「手ぶくろを買いに」は、たくさん絵本になっていますが、私はこの絵本が一番好きです。
黒井健さんのなんとも言えない柔らかな線、温かみのある絵。おかあさん狐と子狐のぬくもりまで伝わってきそうです。
よく知られたお話だからこそ、絵にもこだわって絵本を選びたいと思う一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絵が素敵です。
|
投稿日:2016/11/24 |
言わずと知れた名作ですが、物語の世界観と絵がとても合っていて、「ごんぎつね」を読むならこの絵本が一番おすすめです。
静かに進むお話が絵とともに独特の雰囲気を醸し出していて、絵本を閉じた後、余韻に浸りたくなります。
このような微妙な心の機微がわかる人になってくれたらいいな、と思いながら読み聞かせをしています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一度は読んでほしい
|
投稿日:2016/11/24 |
娘たちに読み聞かせをしました。
原作はまだまだ難しいと思われるので、まずは絵本から…。
普段、全く本を読まない夫は初めて内容を知ったらしく、横で聞いていて「いい話だなぁ」と(笑)。
お話の設定や、遣われている言葉に馴染みがないので、すぐに理解できるわけではないでしょうが、繰り返し読むことで自分なりにいろいろ考えてくれたら、と思います。
藤城さんの絵もとても美しいので、ゆっくり、丁寧に読みたい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しい!
|
投稿日:2016/11/24 |
物探し絵本が大好きな娘たちなので、この手の絵の絵本は何冊も持っているのですが、これは迷路になっているので二度楽しいです。
このシリーズは比較的探しやすいと思うので、小さな子でも楽しめると思います。
もちろん、眺めているだけでもワクワクしますよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
とても楽しい!
|
投稿日:2016/11/24 |
我が家の子ども達はこの手の絵本が大好きです!
「買って〜」とねだられると。「観察力が鍛えられていいかな〜」と、こちらもついつい買ってしまします。
何冊もあるのに…。
印刷のかすれか?他に違うところがあるのか?最後の一個が見つからな〜い!とわいわいやっています。寒い日や雨の休日なんかに大活躍です(笑)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しいですよ。
|
投稿日:2016/11/24 |
このシリーズの他の本も持っているのですが、『Girls』ということで購入。
確かに、どのページも女の子が好きそうなキラキラしたものであふれています。
ただ、この本のために作られたページはないようで、持っている本のページといくつか被っていました。
シリーズ全部を持っている人には必要なさそうです。
一冊だけでいい、という人や、プレゼントには良いかもしれません。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
初めてのお絵かきに!
|
投稿日:2016/11/24 |
娘がまだまだ小さかった頃に購入しました。なんとなくなぐり書きをし始めたな〜という時期です。
クレヨンが付いているので、これ一冊買えば充分!しかも、白紙に書くより楽しい!子ども達もある程度「こんな絵が描けた」という満足感があったようです。
クレヨン自体が楽しい配色になっているので、無心になって書けるのがいいですよ。もちろん、大人も一緒になって楽しめます♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しいです
|
投稿日:2016/03/28 |
キュッパが可愛らしい!
子どもは、大人からすれば「くだらない」と思いがちな物でも集めたがりますが、キュッパも例外ではありません。
でも、キュッパのすごいところはそれを「はくぶつかん」にしてしまうところです。ここまでやられたら、「そんなもの捨てなさい!」とは言いにくいなぁ(笑)。
どのページも細かく描き込んであるので、ついつい見入ってしまいます。
自分用に買いましたが、子どもに目ざとく見つかって、同じように見入ってますよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
今回も可愛らしい!
|
投稿日:2016/03/28 |
シリーズの新作ということで、子どもの誕生日祝いの一つとしてプレゼントしました。
これまでと同様、可愛らしくて温かみのある絵が素敵です。
好き勝手に楽器を鳴らす様子は、子ども達の幼稚園での姿そのものですが、最後には気持ちを一つにして演奏するところも重なります。
小さな子どもへの読み聞かせにはぴったり!
大人も優しい気持ちになれますよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全75件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |