話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
ねむれないよるのこと

ねむれないよるのこと(偕成社)

真夜中にはじまった、ぼくだけの秘密の旅!

  • びっくり
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

ホワイトチョコ

ママ・40代・大阪府、男の子16歳 女の子11歳

  • Line

ホワイトチョコさんの声

433件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 入学式にお薦め   投稿日:2014/10/26
すずめのおくりもの
すずめのおくりもの 作: 安房 直子
絵: 菊池 恭子

出版社: 講談社
1年生の息子に読み聞かせ。

すずめたちが豆腐屋さんに豆腐を作らせて
それから油揚げを作らせて、数の計算して確認したりして
何を作るかと言えば・・・新1年生の入学のお祝いでした!
なかなか見ることのできない大豆からお豆腐を作る工程が
描かれていて良かったです。

お休みの日にたたき起こされて、お豆腐屋さんは大変だった
でしょうけれど、とても心温まるお話でした。
新たな門出を、親も周りの人もみんな喜び応援していることを
ぜひ1年生に知ってもらいたい。
1年生に読んであげたい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 給食の食べ方のお勉強とは・・・   投稿日:2014/10/26
ライギョのきゅうしょく
ライギョのきゅうしょく 作: 阿部 夏丸
絵: 村上 康成

出版社: 講談社
1年生の息子に読み聞かせ。

ライギョくんもタナゴくんも1年生になったばかり。
学校での生活や勉強ってわくわくしますよね!
息子と同じそんな新1年生のお話です。

息子はライギョの時間割を見て大喜び!
月曜日:給食の食べ方
火曜日:給食の食べ方
水曜日:卵の産み方
木曜日:給食の食べ方
金曜日:給食の食べ方
って、給食ばっかりじゃないかーーーー!と大爆笑。

でもここでいう給食とは、自分で小さな魚を取って食べることであり
小さな魚にはお友だちのタナゴも含まれていたことに衝撃。
このことをどうやって解決するのか・・私はとても気になり
読み進めることになりました。
自然の摂理を絵本を通してみることができ良かったと思います。
楽しい、面白いだけでなく奥の深い1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 初めてのドキドキ!!   投稿日:2014/10/26
はじめてのおるすばん
はじめてのおるすばん 作: しみず みちを
絵: 山本 まつ子

出版社: 岩崎書店
1年生の息子に借りてきましたら
幼稚園の先生に読んでもらったことがあったそうで
今回は息子が私に音読してくれました。

はじめてのお留守番、3歳だったんですね!
早いです!
うちは5歳くらいだったでしょうか。30分程度、テレビを見させてでした。
初めてのお留守番でチャイムや電話が鳴れば
それはそれはドキドキしますよね!
そんな怖い思いが上手に描かれています。

子供のころ私も読んだ絵本で懐かしく読みました。
お留守番ができるようになるころに読み聞かせしてあげたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 息子にとっても衝撃的だったよう   投稿日:2014/10/16
きつねのでんわボックス 絵本版
きつねのでんわボックス 絵本版 作: 戸田 和代
絵: たかす かずみ

出版社: 金の星社
1年生の息子に読み聞かせ。
こちらがロングセラー児童書の絵本版だとは知らずに借りましたが
とても心が揺さぶられました。
母親としては非常に切ないお話です。

息子は、そもそも子供が死んでしまうことに衝撃を受け、
男の子がお母さんと別々に暮らしていることに
さらに衝撃を受けたようで・・・
読み終わった後、きつねの子どもはどうして死んだの?とか
男の子は引っ越ししてどうなったの??とか
何度も、そしていろいろと質問してきました。

そして「悲しいお話だったね。借りて失敗したよ」と言いましたが
明るく楽しくゲラゲラ笑う絵本だけでなく
しんみりしたり納得がいかなかったりする絵本も
子どもの心を育てるのに大切だと思っています。

久しぶりに感動的な絵本に出会いました。
是非お勧めです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 1年生には簡単すぎました   投稿日:2014/10/16
やさしいきょうりゅう
やさしいきょうりゅう 作・絵: オオノ ヨシヒロ
出版社: 小学館
1年生の息子が図書館で借りてきました。

個人的にはあまり好きではないイラストと
子供たちが王子さまやお姫様だっりするのが
その服装からもなんだか唐突すぎて・・・
子ども的には夢があるのかもしれませんが。。。

正直1年生が読むには簡単すぎるお話です。
幼稚園年中くらいがお薦めでしょうか。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 年齢別の頭の変化が面白い   投稿日:2014/10/16
江戸の子ども ちょんまげのひみつ
江戸の子ども ちょんまげのひみつ 作: 菊地ひと美
出版社: 偕成社
1年生の息子に読み聞かせ。

子どもの年齢に沿ってちょんまげや頭の様子(髪型?)が
描かれているのでわかりやすいです。
息子6歳はこんな髪型だったんだね〜どう思う??
と子供と楽しく読めました。

江戸の町の様子も丁寧に描かれていて
じっくり見るだけでも、なかなか面白いです。
ちょんまげを見れば身分や職業が分かるのも
へーーと思いました。

文字数は多くなく文章も比較的簡単ですが
漢字が多いので1年生の一人読みは難しいかな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 気持ちは分かるよ   投稿日:2014/10/16
よるですよ!
よるですよ! 作・絵: ひろかわ さえこ
出版社: 鈴木出版
1年生の息子が図書館で見つけて借りてきました。
中身を見ずに表紙だけで選んだらしく
1年生にはかなり簡単で幼い内容ですが
横で聞いていた1歳の娘が気に入ったようです。

どうしてそんなに「夜、夜・・・」と言っているのかと思えば
花火だったのですね!!
そりゃあ、いつ?まだ?と言いたくもなりますよ〜
気持ちはとっても分かります。
息子も花火が大好きなのできっと共感したことでしょう。

簡単なお話ですので未就園児にお薦めです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 1年生の音読にピッタリ   投稿日:2014/10/16
うまさんうまとび
うまさんうまとび 作・絵: 水野翠
出版社: 小峰書店
1年生の息子に借りてきました。
宿題の音読が毎日毎日同じお話で親子で飽き飽きしていたので
今日はこちらの絵本を息子に音読してもらいました。

韻を踏んだリズミカルな詩?なので
とても読みやすく簡単です。
ほんの少しシャレのようでもありますので
息子的には楽しかったようです。

文字も多くなく漢字もありませんので
1年生の音読にお薦めです。
参考になりました。 0人

あまりおすすめしない いまいち分かりにくいです   投稿日:2014/10/16
みどりいろのすず<復刊傑作幼児絵本シリーズ 7>
みどりいろのすず<復刊傑作幼児絵本シリーズ 7> 文: 香山 彬子
絵: 東 君平

出版社: 復刊ドットコム
1年生の息子が図書館で借りてきました。
特に中身を見ることなく表紙だけで選んだそうですが
正直1年生はもちろん幼稚園児にもお薦めしがたいです。

イラストも個人的には好きではないのですが
そのイラストが少し分かり辛い。
そしてひょうとぞうの関係性が何も説明がないので
お友だちなのかな???と推測しつつ読むことに。
いまいち分かりにくい絵本でした。
【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ええーー!?がいっぱい   投稿日:2014/10/13
ダンゴムシみつけたよ
ダンゴムシみつけたよ 文・写真: 皆越 ようせい
出版社: ポプラ社
1年生の息子に借りてきました。
文字も大きく少ないので自分で読んでいました。

読みながら何度も何度も「ええーー!!」と絶叫。
気になって私ものぞいてみると、確かに!
外敵に食べられて白い殻だけが残るなんて
殻が白い(白くなる?)にまずビックリ!
自分で脱皮した殻を食べるとか(道理で殻を見たことがない訳だ)

公園などで簡単に見つけられるダンゴムシですが
その生態とか何を食べてるのか・・なんて知りませんでした。
息子と二人、良いお勉強をさせてもらいました。

簡単なので幼稚園年少さんも大丈夫だと思います。
参考になりました。 0人

433件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット