新刊
ねむれないよるのこと

ねむれないよるのこと(偕成社)

真夜中にはじまった、ぼくだけの秘密の旅!

  • びっくり
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

TOP500

あのみ

ママ・30代・福岡県、男の子16歳 男の子8歳 男の子5歳

  • Line

あのみさんの声

390件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい あー!   投稿日:2020/11/21
ノラネコぐんだん ケーキをたべる
ノラネコぐんだん ケーキをたべる 作: 工藤 ノリコ
出版社: 白泉社
ノラネコぐんだんが小さくなってケーキを食べているページがお気に入りの4歳の息子。あー!ここも食べよる!ここも食べていけんねー!と何故か笑いながら注意する息子。心の中では毎日料理中につまみ食いに来る息子と変わらないから注意できる立場なのかと思いつつ笑笑 アリの巣は迷路みたいで楽しかったようで、こっちもいってみる!あっちもいく!と、人差し指を出して進んでいました。
もちろんノラネコぐんだんが元に戻る時にお店が壊れたページも大爆笑!なんでお店が壊れるんー!?と笑 壊れたお店を直そうと手でよいしょよいしょと直す真似をしていました。
最近は注意したい年頃なのか、ノラネコぐんだんが注意されているセリフを真似することが増えました。去年は他のシリーズのノラネコぐんだんを読んで、怒られて反省している言葉を真似していたのに。。
下の子を注意する時に、そんなんせんでっちゃ!と怒っていましたが、ノラネコぐんだんの絵本を読んだときは、良いと思ってるんですか?と笑 これからも息子はどんな影響を受けるのか楽しみです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みかんねー   投稿日:2020/11/21
かんきつ だんめん図鑑
かんきつ だんめん図鑑 作: わたなべまこ @豊洲市場ドットコム
出版社: 小学館
一歳10ヶ月の息子に読みました。みかん好きな息子は表紙を見た時から大興奮!みかんねー!とページをめくりながらヨダレが垂れて。。でも、自分の思っているオレンジ色のみかんじゃないと…ぶぶー!みかんちがーう!と怒っていました。色んな柑橘類を知って欲しいなーと思いました笑 義実家にはレモン、カボス、柚子などの木があって、今の時期実がなっているものもあるので今度貰って帰って子どもに見せようと思います!ただ、食べるとみかんちがーう!と言いそうですが笑 
知らない柑橘類も沢山あって見ていて面白かったです!見ているだけで食べたくなる本でした笑
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が柔らかくて   投稿日:2020/11/21
いつかは ぼくも
いつかは ぼくも 作・絵: よしだ るみ
出版社: 国土社
絵に温かみがあって好きでした。言葉と選ばれている生き物がピッタリとイメージに合っていて。
最後に出てくるお父さんが、仕事や何かをしているビシッと決めている姿ではなくて、気を許してダラーっとしている姿なのが等身大で気取っていなくて良かったです。
いつもお父さんはダラダラしているからねーと言う息子たち。でも、私が出来なさそうなことだと感じると、お父さんなら出来るはず!と必ず旦那を頼りにする息子たち。外食をすると必ず旦那にご馳走様でした。とお礼を言う子どもたち。中学生の息子はお父さんがお仕事いっぱいしてくれてるからいつも美味しいものが食べられるからねと幼稚園時の息子にお話したり。。普段は仕事が忙しく中々旦那に会えないので、旦那がお休みの時は子供達は旦那にくっつきまわって。。私は子供たちといる時、絵本読んでー!ゲームしよー!と色々言われますが、旦那はいるだけでいいらしいです笑 旦那のためならリモコンをとったり、携帯を持ってきたりと働く子供達。旦那を甘やかし過ぎ!と私が言うこともありますが、えぇー!お父さんは疲れてるからいいの!と笑
この絵本を読んで、寝ているお父さんを優しく見守っている子供の姿も微笑ましくてよかったです。手を引いて歩く姿も、お父さんを面倒見てるような雰囲気で。うちもそうですが、疲れているお父さんの面倒をみてあげる!って気持ちなのかな?いつまでお父さんは凄い!と尊敬してくれるのかな?と思いますが、この絵本のように父親は憧れだと思い続けて欲しいなと思います。
もしいつか息子たちが誰かと結婚して家族をもつのならば家族を守ることが出来る大人になってほしいと感じました。そのためにも、いろんな意味での強さを成長していくなかで学んでほしいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白かった   投稿日:2020/10/19
まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし
まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし 作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
前々から気になっていたので、図書館で見つけて読んでみました。四歳児に読んだら大笑いでした。鬼だめねぇーと鬼にダメ出し。。やまんばは他の絵本で知っていたので、鬼に強い意味も分かっていたのかなぁ?と。三枚のお札など山姥の絵本が好きな子なのでこの絵本もお気に入りになりそうだなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お気に入り   投稿日:2020/10/19
どうろこうじのくるま
どうろこうじのくるま 作・絵: こわせ もりやす
出版社: 偕成社
一歳9ヶ月の子がショベルカー好きなのでこの絵本を手に取りました。読むとお気に入りになり毎日読んで!読んで!と持ってきて何度も読みました。毎日お散歩に行くんですが、歩いているとショベルカーやトラックが目に入ると えおん!えおん!みた!と絵本で見たと大興奮!図書館で借りたんですが、お気に入りすぎるので今度のクリスマスプレゼントにしようと思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぴーぽー!   投稿日:2020/10/19
きんきゅうしゃりょう
きんきゅうしゃりょう 作・絵: こわせ もりやす
出版社: 偕成社
一歳9ヶ月の子に読みました。工事の絵本が気に入ったので、このシリーズ全て図書館にあったので借りて読みました。よく救急車が通る道が家から見えるので、救急車が通るたびにベランダに出て見ていました。なのでこの絵本を見ると、いっちょー!みた!ピーポー!と大喜びでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気に入った!   投稿日:2020/10/19
まちで はたらく くるま
まちで はたらく くるま 作・絵: こわせ もりやす
出版社: 偕成社
一歳9ヶ月の子に読みました。ゴミ回収のある日は、上の子の幼稚園の送迎が終わるとゴミ収集車が来るまでお散歩をする!と言うほどのゴミ収集車好きなので、ゴミ収集車のページに目を輝かせていました。ウィーン!ウィーン!とゴミを入れた後奥に送り込む羽?の真似をしたりと楽しそうに読んでいたので、読んで良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あるある笑笑   投稿日:2020/10/18
みてみて おひげ
みてみて おひげ 作・絵: ささき みお
出版社: 国土社
よくお髭が生えますよね笑 どのお髭も可愛いなぁーと思わず笑ってしまいました。ケーキのお髭は家族で食べてて温かい雰囲気で1番好きでした。うちの一歳の子はお髭になるだけでなく、全身で食事をしています。納豆の日は髪の毛から足の裏までネバネバさせて…笑 何故か背中の裏まで納豆がついてたりするのでお髭じゃなく全身納豆スーツ状態。。早くお髭だけになる日がきてほしいなぁーと思いました。お髭だけになったら、今の全身食べ物だらけの格好が見られなくなるので沢山写真に残しておきたいと思いました。お髭だけになった頃、撮った写真を子供と見て大きくなったねとお話ししたいと思います。素敵な絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつまでかな   投稿日:2020/10/18
ひとは なくもの
ひとは なくもの 作: みやの すみれ
絵: やベみつのり

出版社: こぐま社
いつまで子どもは素直に泣けるのかなと不思議に思いながら読んでいました。泣いてくれる子が羨ましかったなぁと思った昔を思い出しました。うちの子は発達障害で受容型と言われて、言われた事を素直にしてくれる子です。なのでお菓子が欲しいなどでぐずったこともなく、勝負事にも執着がなくいつもニコニコしていました。いじめにあっていてもどう対応して良いか分からず、ニコニコしていました。だから泣いたり怒ったりしてほしいとずっと思っていました。
この絵本を読んでこんなに感情豊かだと周りに自分はこんな感情なんだ!と知ってもらえるから良いなと思いました。いいなぁーと思いながら読み進めていると最後に親への一文。良いなぁーと思っていたけれど、良く泣く子の親はなだめたりと大変なんだろうなと。。でも、大人になって泣きたいなぁーと思っても大人なんだから、親なんだからと泣くことを我慢することが当たり前になってる私でも泣いて良いんだよと行ってもらったような一文に感じました。
泣くこと、泣けることは凄いことだなとあらためて感じる絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い!   投稿日:2020/10/03
イカはイカってる
イカはイカってる 作: 大塚 健太
絵: くさかみなこ

出版社: マイクロマガジン社
まず表紙をみて色使いも絵も可愛いなぁと思いました。読んでみるとイカの勉強にもなって、へぇー!楽しい!という気持ちで読み進めることが出来ました。長男が今中1で軟体動物など生物の授業があっています。コロナの影響なのか授業ペースが早いのもあってか、少し理解するのに苦戦していました。なので、普段から生物の体について少しでも知っておくと勉強としてとりかかるよりも、知ってる!という気持ちで理解しやすいのではないかと思って親として後悔していました。
この絵本を読んで、幼稚園児の次男や1歳の三男に小さい頃から生物に知ってもらうためにも読み聞かせたい絵本だと思いました。
私も子どももイカの吸盤をじっくり見たことがないので、今度見る機会があればタコとの違いを意識してみてみたいと思いました。
参考になりました。 2人

390件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

本の世界に踏み出そう〜ディズニーの夏をめいっぱい楽しむ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット