NHKで放送されている「ぜんまいざむらい」が面白い!ブーム到来(??)さむらい絵本を思い切って集めてみました。
「知らざあ言ってきかせやしょう」「がってんしょうち」この切り口上が声に出して読むと実に気持いいんです。何だかはまってしそうな時代劇の世界。もっとセリフを覚えたいですね。
それにしても個性的な主人公の面々。ただ、ひとたび時代劇調になるとみんな男前に見えてくるから不思議。流し目にぞくっとしたりして・・・。
これはパパが練習してバシッと決めて読むのがオススメ、間違いなく株があがりそう。「パパ、格好いい!」便乗作戦です。
編集部おすすめ作品
本格時代時代劇捕り物帖。「よしっ おいらにまかせなっ。」この男前な岡っ引きはなんとクモ。見えない盗賊を相手に大奮闘。読み応えある話でもテンポが良いのでぐいぐい惹き込まれます。
たくさん虫がでてくるので細かいところまで見逃せません。江戸(らしき)舞台の雰囲気も良いです。
ここはフルーツとうげのお茶屋。リンゴのお侍・りんごのしんが休んでいると、スイカ畑のスイカたちが盗まれる事件が発生!フルーツ侍たちが活躍する格調高きフルーツ時代劇、だじゃれ満載、ギャグさく裂、爆笑時代劇でもありますよ。
まわし合羽と三度笠の旅がらす・・・その侍はなんとねぎ!ねぎだけに「ねぎじる」など必殺ワザも結構強烈。周りの登場人物もみんな野菜です。
でもべたな時代劇、浪曲口調で雰囲気出てくるんです。りりしいあさたろうの流し目にぐっときてしまうんです。読んでる方が絶対はまる気持ちよさ。その5まで続きます。このくどさも良し!
「ひらた・おでんがにやりとわらえば おにのはなにもはながさく」 主人公はひらた・おでん。おともはカブトムシのかぶへい。そして勧善懲悪の時代劇。これだけ並べれば、気になって読まずにはいられないでしょう。内田、西村コンビもポイントです。
声に出すことばえほんのシリーズです。「知らざあ言ってきかせやしょう」歌舞伎の名セリフが、侍を描かせたら天下一品飯野和好さんの大迫力の絵で絵本になりました。
リズムカルに声に出して読む文章として時代劇口調はぴったりですね。感情込めて成りきって思いっきり大きな声でセリフを読みましょう。
おふろからあがってすっぽんぽん、すっぽんぽんのすけにへんしーん!ぽんのすけははだかのまま悪党にさらわれたねこのみいちゃんを助けに行くでござる。堂々とした感じが頼もしい。
んん?あなたのうちにもすっぽんぽん侍がいたような・・・。
ちょんまげが立派な程えらいというへんな国のおはなし。その国の殿様のちょんまげはそれはもう立派です。あり得ない程大きいのです。だからとってもいばっていました。ところが・・・。
ちょんまげって不思議だなぁ・・・とつくづく思ってしまう、抱腹絶倒楽しいおはなし。
平家物語をかえるとねこにおきかえた話なのですが、古典と創作が見事に融合させたた壮大でユーモアたっぷりの絵本。よろいかぶとを装着したカエルの姿はなかなかの迫力。
大きめのサイズで大きく広がる画面に繊細な美しい絵が映え見応え充分。平家物語を知らない子供達でもたっぷり楽しめます。さて戦いの行方は・・・。
宿場町の食事処、かんばん娘のお玉ちゃんのところに、今日も「おいらの、よめこになれ・・・」と芋吉がやってくる。芋吉は、迫る迫る。嫌がるお玉ちゃん。そのとき、芋吉のひたいにほうれん草のおひたしがとんできた。投げたのは、まぼろしの剣士忍者アスパラ郎。
くろずみ小太郎がおろち峠にやってきました。「おーっ」いました。おろちです。ペロッ「しまったのみこまれた」小太郎思わぬ油断でした。中はまっくらです。小太郎は、腰の袋から炭ボールで、ポン、と照らし出しました。「おやっ」旅の親子がぐったりしています。たいへんだ!! さて、その結末やいかに!!
はらへり武者が大あばれ!
謎の武者が「はらへり、はらへり、ぺこりんこ。」と、けんかの国にやって来た。
殿さまも家来も、あっという間にのみこんじゃった・・・?
愛と勇気のかぶと虫侍がやってきた!強いことやかっこいいことは、どうでもいい。本当に大切なものは・・・
宮西達也さんが贈る、芯の通った人(虫?)情時代劇!
作・絵:
飯野 和好 出版社:
福音館書店 発行日:1999年11月 ISBN:9784834016345
税込価格: ¥1,320
作・絵:
長谷川 義史 出版社:
講談社 発行日:2005年11月 ISBN:9784061323209
税込価格: ¥1,980
作:
林 木林 絵:
柴田 ゆう 出版社:
岩崎書店 発行日:2013年10月09日 ISBN:9784265081264
税込価格: ¥1,430
作・絵:
川端誠 出版社:
BL出版 発行日:2005年09月 ISBN:9784776401438
税込価格: ¥1,430
作・絵:
宮西 達也 出版社:
教育画劇 発行日:2008年05月 ISBN:9784774610955
税込価格: ¥1,100
作・絵:
飯野 和好 出版社:
福音館書店 発行日:2000年04月 ISBN:9784834016680
税込価格: ¥1,320
作・絵:
飯野 和好 出版社:
福音館書店 発行日:2001年03月 ISBN:9784834017427
税込価格: ¥1,320
作・絵:
川端誠 出版社:
BL出版 発行日:2007年02月 ISBN:9784776402244
税込価格: ¥1,430
作・絵:
宮西 達也 出版社:
教育画劇 発行日:2009年06月 ISBN:9784774611341
税込価格: ¥1,100
作・絵:
飯野 和好 出版社:
福音館書店 発行日:2003年03月 ISBN:9784834019322
税込価格: ¥1,320
作・絵:
飯野 和好 出版社:
Gakken 発行日:2006年07月 ISBN:9784052026188
税込価格: ¥1,320
作・絵:
飯野 和好 出版社:
福音館書店 発行日:2005年06月 ISBN:9784834021080
税込価格: ¥1,320
作:
飯野 和好 出版社:
クレヨンハウス 発行日:1997年02月 ISBN:9784861010903
税込価格: ¥1,540
絵:
齋藤五百枝 出版社:
講談社 発行日:2001年 ISBN:9784061482531
税込価格: ¥1,650
作・絵:
安田のり 出版社:
絵本館 発行日:1995年 ISBN:9784871101547
税込価格: ¥1,100
作・絵:
飯野 和好 出版社:
ほるぷ出版 発行日:1991年06月 ISBN:9784593564040
税込価格: ¥1,540
作・絵:
藤川智子 出版社:
講談社 発行日:2003年10月 ISBN:9784061322790
税込価格: ¥1,650
作・絵:
川端誠 出版社:
BL出版 発行日:1998年06月 ISBN:9784892386879
税込価格: ¥1,540
絵:
笠松 紫浪 出版社:
講談社 発行日:2001年 ISBN:9784061482524
税込価格: ¥1,650
作・絵:
遠山 繁年 出版社:
鈴木出版 発行日:2000年10月 ISBN:9784790250623
税込価格: ¥1,210
作・絵:
飯野 和好 出版社:
クレヨンハウス 発行日:1997年 ISBN:9784906379675
税込価格: ¥1,540
作・絵:
飯野 和好 出版社:
クレヨンハウス 発行日:2001年 ISBN:9784906379910
税込価格: ¥1,540
作:
谷 真介 絵:
赤坂 三好 出版社:
ポプラ社 発行日:2005年05月 ISBN:9784591086186
税込価格: ¥1,320
作・絵:
飯野 和好 出版社:
クレヨンハウス 発行日:2005年03月 ISBN:9784861010378
税込価格: ¥1,320
作・絵:
飯野 和好 出版社:
クレヨンハウス 発行日:2000年 ISBN:9784906379842
税込価格: ¥1,540
作:
千葉 幹夫 絵:
神保 朋世 出版社:
講談社 発行日:2002年12月 ISBN:9784061482685
税込価格: ¥1,650
作:
千葉 幹夫 絵:
石井 滴水 出版社:
講談社 発行日:2002年12月 ISBN:9784061482678
税込価格: ¥1,650